「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、家族や友達と一緒にみんなで遊べるおすすめのスイッチソフトを厳選して25本紹介しています。
Switch(スイッチ)の特徴の一つとして、専用コントローラー「ジョイコン」を使って、複数人でわいわい遊べるパーティーゲームソフトが多数登場しています。

ただし1点大きな問題があり、スイッチのパーティゲームは種類が充実しているため、こんな悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
そんな方に向けて以下の内容を解説しています。
- みんなで遊べる!おすすめのパーティゲームソフト25選を紹介
- 各ゲームソフトのここがすごい!ところを解説
ソフトを選ぶ際の参考にしてもらえると幸いです。
スイッチのパーティーゲームソフトの選び方

ニンテンドースイッチにはさまざまなパーティーゲームが登場しており、「どれを選べばいいか分からない」という人も多いはず。
ここからは、パーティーゲームのおすすめの選び方を紹介します。プレイスタイルや遊ぶ人数に合わせて、自分たちにぴったりなソフトを見つけましょう。
みんなで協力or対戦?プレイスタイルで選ぶ

パーティーゲームには、協力型と対戦型の2種類のプレイスタイルがあります。
勝ち負けがあるからこそ面白い対戦型
対戦型は、プレイヤー同士でバトルをしたり、得点を競って勝敗を決めるのが基本。どちらか勝つか分からない緊張感で、プレイする人も観ている人も盛り上がれます。長く付き合いのある友達や家族と遊ぶなら、対戦型ゲームがおすすめ。プレイヤーごとで難易度設定ができるゲームなら、実力差があっても遊びやすいですよ。
みんなで助け合ってプレイする協力型
協力型は、同じ敵をみんなで倒したり、助け合いながら冒険を進めます。プレイヤー同士で勝ち負けが発生せず、小さな子供がいても喧嘩になりにくいのがメリット。自然とコミュニケーションが増えるので、相手と距離を深めたい人やお喋りをしながらゲームを楽しみたい人に最適です。
オンラインorオフラインで選ぶ

ニンテンドースイッチのソフトには、オンラインとオフラインの2つの遊び方があります。ソフトによっては、「オンライン専用」「オフラインのみ2人プレイ可能」と仕様が異なるので、購入時は事前に確認しましょう。それぞれの遊び方とメリットを簡潔に解説します。
オフラインプレイなら1台のスイッチで遊べる
オフラインプレイは、スイッチ1台をみんなで共有してゲームをするスタイルです。ニンテンドースイッチ本体もゲームソフトも1つで済むので、人数分のコントローラーさえあればみんなで遊べます。友達や家族と顔を合わせながらゲームをするのは、オンラインでは味わえない楽しさがあります。
オンライン対応なら離れた友達とも遊べる
オンライン対応のゲームソフトは、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと一緒に遊べるのが特徴です。離れた友達や遠距離の恋人とゲームができ、同じ空間にいなくても楽しさを共有できます。ソフトによっては、ニンテンドーアカウントの有料コンテンツ「Nintendo Switch Online」への加入が必要になるので注意しましょう。
同時にプレイできる人数で選ぶ

パーティーゲームを選ぶときは、オンライン・オフライン時にそれぞれ最大何人でプレイできるのかを確認しておきましょう。
ニンテンドースイッチは、オンライン・オフラインともに最大4人で遊べるゲームが多いです。最近では、最大8人で遊べる大人数向けのパーティーゲームも登場しています。
最大8人で遊べるパーティーゲーム
- マリオカート8 デラックス(オンライン最大12人)
- スプラトゥーン2(オンライン最大8人)
- ルイージマンション3(オンライン・オフライン最大8人)
- マインクラフト(オンライン最大8人)
また、ニンテンドースイッチの付属コントローラーはジョイコンのみなので、人数分のコントローラーを用意しておくこともお忘れなく。
スイッチソフト|新作
スプラトゥーン3

ジャンル | シューティング/アクション |
---|---|
プラットフォーム | Switch |
リリース日 | Switch:2022年9月9日 配信予定 |
- オープンワールドで広がる、自由な冒険
- バージョンによって異なる、2人のポケモン博士
- マルチプレイで、さらに深まる体験
進化した敵より多くの面積を塗る「ナワバリバトル」
スプラトゥーン3のゲームシステムは、過去シリーズと同じく4対4の2チームに分かれ、地面を塗ったインクの面積で勝敗が決まる「ナワバリバトル」が採用されています。
ナワバリバトルの基本的なルールは変わないため、性能が異なる様々な武器とギアを駆使して、敵より多くのナワバリを塗りまくろう!

バトル中にはイカが行える新たな動きが追加されています。
地面や壁のインクから回転しながら飛び出す「イカロール」と、インクで塗られた壁を勢いよく登って飛び出す「イカノボリ」が新アクションとして追加されています。

バトルで使用する武器には、メインウェポンの他にサブウェポンとスペシャルウェポンが存在します。スペシャルウェポンは戦況をひっくり返せる強力な力を秘めているため、ここぞという場面で使って一発逆転を狙いましょう!

本作は過去シリーズ同様、強力な敵に立ち向かい壮大な物語を体験できる1人プレイ用モードの「ヒーローモード」が存在します。ヒーローモードでは、プレイヤーが1人のヒーローとして特別な武器を使用し、立ちはだかる敵と戦いを繰り広げます。
パーティゲーム|対戦型
スーパー マリオパーティ

発売日 | 2018年10月5日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | パーティーゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人でスゴロクゲームやミニゲームで盛り上がれる!
- 80種類以上のミニゲームで遊べる!
- 新たに2対2のゲームモードも登場!
『スーパー マリオパーティ』は、最大4人で遊べる対戦パーティゲームです。
80種類以上のミニゲームを遊ぶことができ、定番のスゴロクでもミニゲームで勝てるかどうかが勝敗を分けます。
また、定番のスゴロクもさらにパワーアップしており、スターを集め、仲間を増やして優勝を目指します。

今作では新たに2対2のチーム戦のスゴロクも搭載されており、友達や家族同士でチームを組んでプレイすれば、盛り上がること間違いなし!

パーティゲームをプレイしたかったら、まずはこのゲームがおすすめ!!
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

発売日 | 2018年12月7日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | 対戦アクションゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1〜8人 ローカル通信:2~8人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 1つのswitch本体で、最大8人同時に対戦できる!
- ド迫力で白熱の対戦が楽しめる!
- 過去作品に登場したすべてのファイターが参戦!
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は、最大で8人で遊べる対戦アクションゲームです。
ファイター同士を吹き飛ばしあうゲーム性が非常に迫力があり、みんなで遊べば盛り上がること間違いなしです。
また、操作が非常にかんたんなので、子供から大人まで遊べる大人気のソフトです。

スマブラは元々は任天堂のキャラクター同士が戦うゲームだったのですが、最近ではFF7のクラウドやドラクエの勇者なども参戦しており、普通なら絶対に戦うことのない組み合わせで、対戦を楽しむことができます。
また、最大8人まで同時に遊べるので、大人数集まった時でも対戦を楽しめます!

対戦ゲームをプレイしたい方は、ド定番のスマブラは超おすすめ!!
マリオカート8 デラックス

発売日 | 2017年4月28日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクションレースゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~8人 オンライン通信:2~12人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 迫力満点のレースが楽しめる!
- 画面分割で最大4人同時にレースやバトルが楽しめる!
- ローカル通信では最大8人、オンライン通信では最大12人で遊べる!
『マリオカート8 デラックス』は、みんなで白熱したレースを楽しむことができるアクションレースゲームです。
画面分割では最大4人同時にレースを楽しむことができるので、みんなが集まった時に画面分割で白熱したレースを行うことができます。
レースのほかにも、ふうせんバトルやあつめてコインなど5種類のバトルモードで対戦することもできます!

また、ローカル通信では最大8人でレースを楽しめるので、switchをみんなで持ち寄れば、大人数でマリオカートを楽しめます。
オンライン通信では最大12人でレースができるので、離れている友達とも白熱したレースを行うことができますよ!

大人数で白熱したレースを楽しみたい方におすすめ!!
ディズニー ツムツム フェスティバル

発売日 | 2019年10月10日 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | パーティゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で対戦、協力プレイが楽しめる!
- ツムたちを使って、いろんな種類のパーティゲームが遊べる!
- おなじみのパズルゲームも遊べ、初のオンライン対戦にも対応!
『ディズニー ツムツム フェスティバル』は、最大4人で対戦や協力など、いろんな種類のパーティを遊べたり、おなじみのパズルゲームが遊べるゲームです。
パーティゲームでは、最大4人でいろんな種類のゲームを遊ぶことができます。
対戦ゲームで白熱したり、協力プレイで盛り上がったりとその時その時で違った楽しみ方でプレイすることができます!

おなじみのパズルゲームも遊ぶこともでき、ローカル通信を行えば友達や家族と対戦を行うことができ、オンライン通信では世界中の人と対戦を行うことができます。

パーティゲームとパズルゲーム両方楽しめるソフトとなっています!
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

発売日 | 2018年7月19日 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | 和太鼓リズムゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~8人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で遊べるパーティゲームを収録!
- 家で太鼓の達人が遊べる!
- 最新の曲もどんどん追加!
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』は、ゲームセンターで大人気の太鼓の達人が家でも遊べるようになったソフトです。
今作はいつもの演奏ゲームに加え、新たにパーティゲームが20種類収録!
1人や2人では演奏ゲームで楽しみ、みんなで集まった時はパーティゲームで盛り上がるなど、場面に応じて楽しみ方を変えることができます。

また、演奏ゲームでは最新の曲がどんどん追加されており、ゲームセンターで遊べる曲が家でも遊べるようになっています。
ゲームセンターに行けないときでも、家で太鼓の達人を楽しむことができます!

パーティゲームをプレイしたい方にも、太鼓の達人の演奏ゲームを楽しみたい方にもおすすめのソフトです!
スーパーボンバーマン R

発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | KONAMI |
ジャンル | アクション |
遊べる人数 | オフライン:1~8人 ローカル通信:2~8人 オンライン通信:2~8人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大8人でボンバーマンを楽しめる!
- 15種類以上のステージでバトルを楽しめる!
- ストーリーモードでは協力プレイも可能!
『スーパーボンバーマン R』は、最大8人で白熱したボンバーバトルを楽しめるソフトです。
ボンバーマンと言えば、言わずと知れた大人気のゲームですが、今作は最大8人同時に対戦を行うことができます。
友達や家族が集まった時に対戦すれば、盛り上がること間違いなし!!
また、ステージは15種類以上あるため、対戦に飽きることもなかなかありませんよ!

ストーリーモードでは、2人で協力プレイを行えます。
2人で協力しながら強敵のボスを倒したり、ステージの仕掛けを解いたりして楽しめます!

大人数で白熱した対戦をしたい方におすすめです!
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック

発売日 | 遊べる人数 |
メーカー | セガ |
ジャンル | 東京オリンピック公式スポーツゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~8人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 東京2020オリンピック正式競技を最大4人で遊べる!
- オリンピック正式競技で友達や家族と白熱した対戦を楽しめる!
- かんたん操作で子供から大人まで楽しめる!
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』は、最大4人で遊べる、東京2020オリンピック正式競技を友達や家族みんなとゲームで対戦できるソフトです。
東京2020オリンピック正式競技が21種目収録されており、各種陸上競技や水泳、サッカー、フェンシングなど色んな競技を友達や家族みんなで楽しめます!
1対1の真剣勝負の競技から、みんなで白熱する競技まで遊べるので、少人数でも大人数でも楽しめるようになっていますよ!!

また、操作自体はもの凄くかんたんになっていますので、子供やゲーム初心者の方でも安心して楽しむことができます。
競技によってはいろんな駆け引きもあるので、ゲーム上級者の方も楽しめます!

オリンピック正式競技を、みんなでワイワイ楽しみたい方におすすめです!
Ultimate Chicken Horse

発売日 | 2018年9月25日 |
メーカー | Clever Endeavour Games |
ジャンル | アクション |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:1~4人 |
CARO | B(12歳以上対象) |
- コースに、自由にギミックを追加して友達や家族と一緒に競争できる!
- ゲーム初心者でも安心なかんたん操作!
- いやらしいプレイやいやらしいギミックの配置が楽しめる!
『Ultimate Chicken Horse』は、最大4人で遊べる、先にゴールにたどり着いた方が勝ちな競争ゲームです。
このゲームの最大の魅力は、コースにさまざまなギミックやトラップを自由に配置できることで、自分がゴールしやすいようにしたり、相手の邪魔をしたりできます。
いやらしい位置にトラップを配置し、みんなのゴールの邪魔をしちゃいましょう!

このゲームは最大4人で遊ぶことができ、コースの種類も豊富。
いろんなコースで友達や家族とプレイし、白熱した競争を楽しみましょう!!
また、オンライン対戦にも対応しているので、世界中の人と競争を楽しむこともできます。

4人で競争ゲームを楽しみたいなら、このゲームは外せません。
オバケイドロ!

発売日 | 遊べる人数 |
メーカー | フリースタイル |
ジャンル | 対戦アクションゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン:1~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で遊べ、子供から大人まで楽しめる!
- 昔懐かしいケイドロをゲームで楽しめる!
- オバケとケイドロが上手く融合されている!
『オバケイドロ!』は、最大4人で、昔懐かしいケイドロをゲームで遊べるソフトです。
このゲームの最大の魅力は、子供のころに遊んでいたケイドロをゲームで遊べるという点で、ケイドロならではの緊張感をゲームでも楽しむことができます。
また、ルールや操作が非常にかんたんなので、子供から大人まで楽しめるようになっています!

普通のケイドロとは少し違い、オバケとニンゲンに分かれてゲームをプレイします。
オバケ、ニンゲンにはそれぞれ特殊能力があるので、それらを駆使して勝利を目指します。
ケイドロにいろんな要素が加わり、さらに面白いゲーム性になっています!!

昔ケイドロが好きだった人は、絶対にハマるゲームです。
マリオテニスエース

発売日 | 遊べる人数 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクションスポーツゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:1~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で白熱したテニスゲームをプレイできる!
- 本格的なテニスを、かんたん操作で楽しめる!
- Joy-Conをラケットに見立てて、体感的なプレーもできる!
『マリオテニスエース』は、最大4人でプレイできる、マリオたちを操作して楽しむテニスゲームです。
トップスピンやスライスなど、本格的なテニスのラリーを、ボタンでのかんたん操作でプレイすることができるので、子供でも楽しめます!
また、狙い撃ちやブロックなどの駆け引きも常に起こるので、大人でも楽しめちゃいます!!

マリオテニスならではのテクニカルショットやスペシャルショットもあり、迫力のあるテニスを楽しむことができます!
また、オンライン対戦にも対応しているので、離れている友達や世界中の人とマリオテニスをプレイできます。

スポーツゲームで盛り上がりたい方は、マリオテニスは絶対に外せません。
釣りスピリッツ

発売日 | 2019年7月25日 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | 魚釣り体験ゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:非対応 |
CARO | A(全年齢対象) |
- ゲームセンターで大人気のコインゲームがお家で遊べる!
- Joy-Conで体感的な釣りを楽しめる!
- 最大4人で白熱の釣りバトルができる!
『釣りスピリッツ』は、最大4人で、ゲームセンターで大人気のコインゲームがお家でも遊べちゃうソフトです。
ゲームセンターで楽しめる「竿コン」を、ニンテンドースイッチのJoy-Conで楽しめます。
釣り糸を投げたり、リールを巻いたりする動作を体感的に楽しむことができます。
また、魚の手ごたえに応じてJoy-Conが振動するので、まるで本当に釣りをしているかのような臨場感を味わえます!!

最大4人で遊べる「大会モード」も搭載されており、友達や家族と白熱した釣りバトルを繰り広げられます!
もちろん、ゲームセンターの釣りスピリッツをそのまま遊べる「メダルモード」も遊ぶことができます。

ゲームセンターの釣りスピリッツが好きな方はぜひプレイしてみてほしい作品です!
ぷよぷよテトリス2

発売日 | 2020年12月10日 |
メーカー | セガ |
ジャンル | アクションパズル |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 二大パズルゲームの「テトリス」と「ぷよぷよ」が同時に遊べる!
- 最大4人で白熱した対戦を楽しめる!
- さまざまなゲームモードでパズルをプレイできる!
『ぷよぷよテトリス2』は、最大4人でプレイできる、二大パズルゲームのテトリスとぷよぷよが同時に遊べるソフトです。
今作は「テトリス」と「ぷよぷよ」が同時に遊べるようになっており、ぷよぷよ対テトリスなどの対戦も可能となっています。
テトリス、ぷよぷよ、得意な方で対戦してもよし、どちらかに絞って対戦してもよし、その人、その時に応じて対戦方法を変えることができます!

また、今作は最大4人で対戦を行えるようになっています。
テトリス、ぷよぷよを4人同時に楽しめるのはこのソフトしかありません!!

パズルゲームが好きな方、得意な方は、このソフトは絶対に外せません。
マリオゴルフ スーパーラッシュ

発売日 | 遊べる人数 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | スポーツゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で白熱のゴルフバトルを楽しめる!
- かんたん操作で誰でも楽しめる!
- 風を読んだり、傾斜を読んだりと本格的なゴルフを楽しめる!
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』、最大4人でプレイできる、マリオたちを操作して白熱したゴルフを楽しめるソフトです。
操作自体は、ボタンを押すだけのかんたん操作でショットを打てますので、子供やゲーム初心者の方でも楽しめます。
ですが、風や傾斜を読むなどの本格的な要素もありますので、ゲーム上級者やゴルフ好きの方も楽しめちゃいます!

操作できるキャラクターは全部で16体となっており、キャラクターそれぞれでパワーやコントロールなどの特徴が異なります。
また、コースもシンプルなコースから仕掛けが盛りだくさんのコースまでありますので、友達や家族と相談しながらどのキャラ、コースで遊ぶか決めるもの楽しいですね!!

友達や家族と本格的なゴルフゲームをプレイしたい方におすすめです!
ミスタードリラーアンコール

発売日 | 2020年6月25日 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | アクションパズルゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:非対応 |
CARO | A(全年齢対象) |
- ゴールまで穴を掘るだけのシンプルながら奥が深いゲームシステム!
- 最大4人でバトルや競争を楽しめる!
- 約20年の歴史がある超長寿作品!
『ミスタードリラーアンコール』は、最大4人で遊べる、ゴールまで穴を掘っていくシンプルなゲームです。
ルールは簡単。ゴールまでひたすら穴を掘っていくだけです。
非常にシンプルなルールなのですが、道中ブロックにつぶされないように立ち回ったり、AIRを回収できるように掘り進んだりとかなり奥が深いゲームとなっていますので、ゲーマーな人ほどハマってしまうゲームです!

また、今作では4人同時にプレイが可能で、ゴールまでの時間を競ったり、敵を倒しあうバトルモードがあります。
友達や家族と一緒にミスタードリラーをプレイすれば、盛り上がること間違いなし!!

昔にミスタードリラーをプレイしていた人も、今作が初めてのプレイの人も、シンプル操作で楽しめるようになっていますので、おすすめですのソフトです!
パーティゲーム|ボードゲーム型パーティゲーム
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~

発売日 | 2020年11月19日 |
メーカー | KONAMI |
ジャンル | ボードゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 子供から大人まで楽しめるボードゲームの超定番!
- 昔から変わらないゲーム性で、初心者でも楽しめる!
- 新物件や歴史ヒーローなど、新たに追加された要素も盛りだくさん!
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』は、最大4人で遊べる、ボードゲームの超定番ソフトです。
さいころを回して自分の列車を進め、ゴールの物件でお金を集め、優勝を目指す定番のボードゲームとなっており、シンプルなルール、操作で子供やゲーム初心者の方も安心して楽しめます!
戦略性も豊富ですので、ゲーム上級者も没頭してしまうゲームです!!

また、今作で追加された新たな要素も盛りだくさんで、新物件や新歴史ヒーロー、新イベントなど桃鉄をさらに盛り上げる要素がこれでもかというくらい詰まっています。

みんなでプレイすれば絶対に盛り上がる定番中の定番ソフトなので、みんなでボードゲームをプレイしたい方はこの桃鉄は外せません。
世界のアソビ大全51

発売日 | 2020年6月5日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | テーブルゲーム集 |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 世界中のボードゲームが51種類も収録されている!
- 1人~4人まで遊べるゲームがいっぱい!
- ちょっとの隙間時間や、旅行のおともにぴったり!
『世界のアソビ大全51』は、最大4人で遊べる、世界中のボードゲームやトランプゲームなどを51種類も収録しているソフトです。
将棋やチェス、リバーシなどのメジャーなゲームから、マンカラ、ヘックス、ルドーなど日本ではあまり馴染みのないゲームまで、多種多様なゲームが51種類収録されており、その時その時でプレイするゲームを変えながら遊ぶことができます。

1対1の対戦ゲームから、最大4人で遊べるゲームまで収録されており、さらには1人専用のゲームもあるので、みんなで集まった時も、2人の時でも、1人の時でも遊べちゃうソフトとなっています!

ちょっとの隙間時間や、旅行のおともにぴったりのソフトとなっています!!
ビリオンロード

発売日 | 遊べる人数 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | ボードゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:非対応 |
CARO | A(全年齢対象) |
- ボードゲームとモンスターのバトル両方が楽しめる!
- お金をより多く貯めた人の勝ちの王道ボードゲーム!
- 50種類以上のモンスターがゲームをさらに盛り上げる!
『ビリオンロード』は、最大4人で遊べる、よりお金を集めた人が勝利する王道のボードゲームソフトです。
ゲーム性は日本を舞台に物件を買ったりゴールを目指したりするので、「桃鉄」と似ているのですが、最大の魅力は多種多様なモンスターがいることです!
50種類以上のモンスターが、時には味方になり、時には邪魔してきたりします。

また、ゲーム中のイベントとして巨大モンスターに立ち向かったりもするので、ボードゲームなのに戦闘も楽しむことができます!
仲間にしたモンスターとともに巨大モンスターに立ち向かいつつ、優勝を目指しましょう!!

ボードゲームで盛り上がりたい方や、さまざまなイベント、巨大モンスターとの戦闘を楽しみたい方におすすめです!
ドカポンUP! 夢幻のルーレット

発売日 | 2020年12月10日 |
メーカー | アクアプラス |
ジャンル | ボードゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:1~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- ボードゲームとRPGのような戦闘が両方楽しめる!
- プレイヤー同士の戦闘時の駆け引きが熱い!
- RPGゲームのようにキャラクターのレベルを上げられる!
『ドカポンUP! 夢幻のルーレット』は、最大4人で遊べる、ボードゲームとRPGの戦闘を両方楽しめるソフトです。
このゲームの最大の魅力は、ボードゲームを行いつつRPGのような戦闘を行えることです。
モンスターを狩ってレベルを上げたり、プレイヤー同士で戦闘を行ったりしてゲームを進めていきます。
武器を買ったり、アイテムをそろえたり、スキルを覚えたりなど戦闘をより楽しめる要素が満載となっています!

プレイヤー同士の戦闘が特に熱く、お互いにコントローラーを隠して、どの技を繰り出すかを決めます。
相手の裏をかいて攻撃したり、レベルを上げて圧倒的な差で勝利することもできちゃいます!

ボードゲームをしながら、RPGのような戦闘を楽しめる「ドカポンUP! 夢幻のルーレット」。
ボードゲーム好き、RPGゲーム好き両方におすすめです!
すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく

発売日 | 2020年12月3日 |
メーカー | 日本コロムビア |
ジャンル | パーティゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:非対応 |
CARO | A(全年齢対象) |
- かわいいすみっコぐらしのキャラクターでスゴロクができる!
- 30種類のミニゲームが楽しめる!
- シンプルなゲーム性で、カードによる駆け引きもあり、子供から大人まで楽しめる!
『すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく』は、最大4人でプレイできる、すみっコぐらしのキャラクターたちで遊べるスゴロクゲームです。
スゴロクのルールは、あらかじめ決められたターン数で、最も多くのお金を集めた人の勝利というシンプルなルールで、子供やゲーム初心者でも安心して楽しめるようになっています!
また、カードやイベントマスといった駆け引き要素もありますので、ボードゲーム慣れしている方も楽しめちゃいます。

30種類のミニゲームが収録されており、かわいいすみっコたちを操作してミニゲームを遊ぶことができます。多種多様なミニゲームを遊べますので、いろいろなゲームをプレイしたい方にもおすすめです。

かわいいすみっコぐらしのキャラクターを操作して遊べるボードゲーム。
子供と大人が一緒になって楽しめるゲームです!!
パーティゲーム|協力型
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

発売日 | 2021年2月12日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | 3Dアクション |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で遊べる3Dマリオ!
- 登る、ひっかくなどの新アクション!
- おたすけアイテムにより、子供や初心者の方でも安心して楽しめる!
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は、最大4人で遊べる、子供から大人まで楽しめる3Dマリオです。
最大4人同時に協力プレイで遊ぶことができ、みんなで集まった時にもワイワイ盛り上がることができます!
もちろん、ひとりやふたりでも3Dマリオを楽しめちゃいます。
今作で追加された「フューリーワールド」では、ふたりでの協力プレイが可能で、マリオとクッパJrに分かれて操作できます。

また、今作では冒険に行き詰まると「おたすけアイテム」が出現するようになっています。
これにより、子供やゲーム初心者でも安心して楽しむことができます!!

子供から大人まで楽しめる定番中の定番ソフト。
最大4人同時の協力プレイができるので、みんなで盛り上がりたい方、ゲーム初心者の方、マリオが好きな方全員におすすめです!
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

発売日 | 2019年1月11日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクション |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:非対応 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で遊べる王道の2Dマリオ!
- 協力だけじゃなく、対戦も可能!
- 新キャラクターによって、2Dマリオが初めての方も楽しめる!
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』は、最大4人で遊べる、王道の2Dマリオです。
最大4人で協力しながらコースを進めることはもちろん、コインバトルなどの対戦モードも収録されており、協力、対戦どちらでも楽しめるようになっています!
また、コインバトルでは自分でコインを配置して、オリジナルのコースで対戦を行うこともできます。

今作は新キャラとして「キノピーチ」と「トッテン」が追加されており、これらのキャラクターはコースから落ちでも自動的に戻ってきたりと、初心者にやさしい仕様になっていますので、2Dマリオが初めての方や子供でも安心して楽しめるようになっています!!

最大4人で協力、対戦プレイを楽しめるので、みんなでマリオをプレイしたい方や、協力してコースをクリアしたい方におすすめです!
ルイージマンション3

発売日 | 2019年10月31日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
遊べる人数 | オフライン:1~8人 ローカル通信:1~8人 オンライン通信:1~8人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- Switch1台で最大8人でのバトルが可能!
- より進化したアクションや、新たな仲間「グーイージ」とともに冒険!
- 2人協力プレイでストーリーを進められる!
『ルイージマンション3』は、switch1台で最大8人でのバトルが楽しめるソフトです。
8人でのバトルは、4対4のチームに分かれて行われます。
switch1台で8人同時に対戦が可能なので、みんなで集まった時にプレイすれば、盛り上がること間違いなし!!

また、ストーリーモードではルイージとグーイージに分かれての2人協力プレイが可能です。
2人でオバケを退治したり、仕掛けを解いたりして先に進み、物語を楽しむことができます。

バトルモードでは最大8人での対戦プレイを、ストーリーモードでは2人で協力プレイを行えますので、みんなで集まった時に盛り上がりたい方、2人で協力プレイをしたい方におすすめです!
星のカービィ スターアライズ

発売日 | 2018年3月16日 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクション |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:非対応 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 最大4人で協力しながらプレイできる!
- シリーズ最多のコピー能力!
- サブゲームで最大4人での対戦も可能!
『星のカービィ スターアライズ』は、最大4人で協力、対戦プレイが楽しめる、大人気カービィシリーズ最新作ゲームです。
本作はswitch1台で4人同時に協力プレイが可能で、カービィと、その仲間のフレンズに分かれて遊ぶことができます。
協力しながらストーリーを進めていきたい方におすすめです!

また、今作はサブゲームが2種類収録されており、これらのゲームは最大4人で対戦を行うことができます。シンプル操作で白熱した対戦が可能なので、みんなで集まった時にプレイすれば、盛り上がること間違いなし!!

みんなで協力してストーリーを進めたい方、みんなで白熱した対戦を楽しみたい方どちらにもおすすめできるソフトです!
オーバークック2

発売日 | 2018年8月7日 |
メーカー | Team17 |
ジャンル | 料理アクションゲーム |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:2~4人 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- 国内外で50万本以上の大ヒット作品がみんなや全世界の人と遊べる!
- 最大4人で協力しながらドタバタパーティゲームを遊べる
- 役割分担して、効率よく料理を作る!
『オーバークック2』は、最大4人で遊べるドタバタパーティゲームで、役割分担をしてどんどん料理を作っていくゲームです。
50万本以上の大ヒット作品の前作から、さらにパワーアップしており、レシピやステージの追加や、オンラインマルチプレイなど前作からはるかにパワーアップしたドタバタキッチンパーティを楽しめます!

協力して料理を作っていくゲームなので、協力プレイが好きな方やみんなでワイワイゲームをプレイしたい方におすすめです!!
また、操作も非常にかんたんなので、子供やゲーム初心者の方でも楽しむことができます。

国内外で大ヒットしている「オーバークック2」。
みんなで協力してステージをクリアすれば、盛り上がること間違いなしです!
みんなでワイワイ!スペランカー

発売日 | 2017年4月20日 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
ジャンル | 探検洞窟アクションアドベンチャー |
遊べる人数 | オフライン:1~4人 ローカル通信:非対応 オンライン通信:2~4人 |
CARO | A(全年齢対象) |
- Switch1台で最大4人でのプレイが可能!
- あのスペランカーがswitchでも遊べる!
- キャラクター育成要素もあり!
『みんなでワイワイ!スペランカー』は、最大4人で遊べる、最弱で有名なキャラクター達を操作してコースクリアを目指すゲームです。
本作は、画面分割で最大4人まで同時にプレイが可能で、あの最弱ヒーロースペランカーをみんなでワイワイ遊ぶことができます!
オンライン通信にも対応しているので、離れている友達とも一緒に遊ぶことができます!

また、今作はキャラクター育成要素もあり、コースの道中にある石板を集めてキャラクターのレベルを上げていきます。装備しているアイテムもレベルアップできますので、やり込み要素が満載となっており、一つのゲームをやり込みたい方にもおすすめです。

みんなでワイワイスペランカーをプレイしたい方や、やり込み要素が充実しているゲームが好きな方におすすめです!!
まとめ
みんなでわいわい盛り上がりながら、パーティゲームを楽しもう!

今回は、みんなで遊べるパーティゲームを紹介してきましたが、いかがでしたか?
面白そう!やってみたい!と思っていただけたら幸いです。
ゲームは子供から大人、初心者から上級者まで誰でも楽しめるのが最大のメリットだと思っています。
いつでも、どこでも、だれとでも遊べるswitchだからこそ、ここまでパーティゲームが発売されているのだと思います。
今回紹介したソフトの中で、気になったものがありましたら、ぜひプレイしてみてくださいね。
リンク
シチュエーション別
家族で遊べるSwitch(スイッチ)ソフト25選

小学生向けおすすめ神ゲー作品15選!

みんなで遊べるパーティゲーム 神ゲーソフト25選

大人もハマる神ゲー集!

ジャンル別
RPGの神ゲー集!

アクションゲームソフト 神ゲー24選

オープンワールド 本当に面白い神ゲーソフト16選

お家フィットネス運動 神ゲーソフト 7選

パズルゲーム 本当に面白い神ゲーソフト15選

Z指定、18禁 おすすめ神ゲーソフト15選

アドベンチャー 本当に面白い神ゲーソフト13選

対戦格闘アクション(格ゲー) 神ゲーソフト16選

ダンジョンRPG・ローグライク 神ゲーソフト13選

美少女系
女の子が可愛い!美少女・ギャルゲーおすすめスイッチソフト神ゲーランキング15選

シリーズ別
ドラクエシリーズまとめ!完全新作やリメイクの神ゲー

ポケモンシリーズまとめ!完全新作や移植の神ゲー集

FFシリーズまとめ!完全新作や移植の神ゲー集

アクセサリー関係
Switch(スイッチ)おすすめ液晶保護フィルム15選!

Switch(スイッチ)コントローラーのおすすめ40選!

その他
任天堂公式HP
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/