「ポケモンGO」の「メガレベル」を上げる事による5つのメリットについて解説しています。
今や「ポケモンGO」を攻略する上で欠かす事ができない機能「メガシンカ」。
この「メガシンカ」は何度も繰り返す事により「メガレベル」が上がり、その「メガレベル」に応じて様々なボーナスを受けることができます。
そのボーナスにより5つのメリットがありますので、「メガレベル」は絶対に上げた方が良いですよ!
今回の投稿ではその内容について解説していこうと思います。
ポケモンGOについて、
- メガレベルを上げるメリットを解説!
- メガレベルの仕様を解説!
それでは解説していきます!
ポケモンGO メガレベルを上げるメリット
メガレベルを上げるメリット一覧
メガレベルを上げると大きく5つのメリットがあります。
- コミュニティデイの効率がアップする
- レイドバトルの効率がアップする
- 日々のポケ活のアメ集めの効率がアップする
- トレーナーレベルを上げるのに必要なXPが多くもらえる
- メガシンカに必要なメガエナジーが少なくなる
コミュニティデイの効率がアップする
コミュニティデイは「モノズ」や「フカマル」等、レアなモンスターが一定時間大量に出現するため、アメをたくさん集める絶好の機会です。
メガレベルを上げることでアメ収集効率が上がります。
具体的にはメガレベルが「マックス」になると捕獲時のアメが+2個、アメXLの入手確率が1.25倍となります。
メガレベル | メガシンカ 回数 |
ボーナス |
ベース | 1 |
|
高 | 7 |
|
マックス | 30 |
|
そのため、特に貴重なポケモンが対象となるコミュニティデイまでにメガレベルを「マックス」にしておきましょう。
レイドバトルの効率がアップする
レイドバトルについても、メガレベルのボーナスの恩恵が受けられます。
メガレベルが「マックス」となるとアメXL入手確率が1.25倍となるため、ディアルガやミュウツーなどマックス強化が必要なレイドバトルではメガレベルが「マックス」だとアメXLの収集効率が上がります。
日々のポケ活のアメ集めの効率がアップする
メガレベルが「マックス」だと、日々の野生ポケモンの捕獲時のアメ収集効率もアップします。
野生でレアポケモンが出現する事もあるため、メガレベルは上げておいて損はありません。
トレーナーレベルを上げるのに必要なXPが多くもらえる
メガレベルが「マックス」だと、ポケモン捕獲時のXPが+100になるのも魅力の一つです。
特にオートキャッチデバイスを使用すれば、ポケモン捕獲効率がアップしあっという間に経験値がたくさん貯まります。
https://lifematome.blog/pokemongo-autocatchdevice-1/
メガシンカに必要なメガエナジーが少なくて済む
メガレベルが「マックス」になると、メガシンカに必要となるメガエナジーの数が減る点も大きなメリットです。
メガレベル | メガシンカ 回数 |
ボーナス |
ベース | 1 |
|
高 | 7 |
|
マックス | 30 |
|
ポケモンGO メガレベルを上げる際の注意点
一日に上げられるメガレベルは1個体につき1回
一日に上げられるメガレベルは1個体につき1回であることから、1体のポケモンのメガレベルをマックスレベルを上げるためには最低でも30日要することになります。
1体のポケモンのメガレベルをマックスにするまでに時間はかかりますが、マックスレベルまで上げることでたくさんのボーナスを得られるので、メガレベルは上げておくようにしましょう。
メガレベルを最短で上げるにはメガエナジーが大量に必要
「メガシンカ」したポケモンは「休憩時間」をはさめば「メガエナジー」を使用せずに「メガシンカ」する事ができるようになりました。
逆を言えば、「メガエナジー」を使用すれば「休憩時間」を気にせず最短でメガレベルを上げる事が可能です。
メガシンカさせるために消費するエナジーは減りますが、休憩時間の短縮にエナジーは不可欠になりますので、メガエナジーはこれまで通り集めておくようにしましょう。
メガシンカした回数に応じてメガレベルが上がる
2022年4月に実施された「メガシンカ」機能のアップデートにより、新たな要素「メガレベル」が実装されました。
メガシンカしたポケモンには「メガレベル」が設定され、その後は「メガシンカ」した回数に応じて「メガレベル」が上昇します。
メガレベルは3段階ある
メガレベルは「ベースレベル」「高レベル」「マックスレベル」の計3段階で成長していきます。
メガレベルが上がると様々なメリットがある
メガレベルに応じて得られるボーナスが上昇していきます。
メガレベル | メガシンカ 回数 |
ボーナス |
ベース | 1 |
|
高 | 7 |
|
マックス | 30 |
|
メガレベル”マックス”ではアメ+2個/アメXL確率1.25倍に!
前項の表でアメに関する部分を以下に抜粋しました。
メガレベル | メガシンカ 回数 |
ボーナス |
ベース | 1 |
|
高 | 7 |
|
マックス | 30 |
|
メガレベルが”マックス”まで上がるとアメ入手効率が2倍、アメXL入手効率が1.25倍になります。
注意 : アメの入手数をアップするには同タイプをメガシンカさせておく必要がある
メガレベルが”マックス”まで上がるとアメ入手効率が2倍、アメXL入手効率が1.25倍になると前項で説明しましたが、それには以下の条件があります。
コミュニティデイやレイドバトルの前にメガレベル”マックス”のポケモンを用意しておく
「メガレベル」を上げておくことで、コミュニティデイやレイドバトルでのアメ集めの効率が圧倒的に変わります。
そのため、特にマックス強化が望ましいポケモンと同タイプのポケモンの「メガレベル」は必ず”マックス”まで上げておくようにしましょう。
ポケモンGO|今強化すべきメガシンカポケモン7選
現時点でマスターリーグで活躍するポケモンから、どのポケモンのメガレベルをあげれば良いか表にまとめました。
どのポケモンのメガレベルを上げるか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
順位 | ポケモン | タイプ | アメXLが狙えるポケモン | ||
1 | メガラティオス |
ドラゴン | ミュウツー | ディアルガ | |
エスパー | |||||
2 | メガリザードンY | ほのお | ヒードラン | ルギア | |
ひこう | |||||
3 | メガゲンガー | ゴースト | ギラティナ(オリジン) | ギラティナ(アナザー) | |
どく | |||||
4 | メガハガネール | はがね | グラードン | メタグロス | |
じめん | |||||
5 | メガギャラドス | みず | カイオーガ | イベルタル | |
あく | |||||
6 | メガチルタリス | ドラゴン | ザシアン | ||
フェアリー | |||||
7 | メガデンリュウ | でんき | ゼクロム | メルメタン | |
ドラゴン |
ポケモンGO|メガレベルを上げる5つのメリット!まとめ
2022年4月に実装された「メガレベル」によって、「ポケモンGO」が益々やり込み甲斐がある仕様となりました。
それと同時に、「ポケモンGO」を始めたばかりの層やライト層が置いてけぼりになりやすい環境になってきたとも言えます。
今後も新しいアップデートが入るたびに、初心者プレイヤーにも分かりやすい情報を発信していきます。
ポケモンGO|TL50に到達する最速レベル上げの具体的な方法を解説
ポケモンGO|ガラル三鳥の捕獲方法!おさんぽおこうの効果と出現率・捕獲率
【ポケモンGO】オートキャッチ最新おすすめランキング
ポケモンGO|ジガルデセルを効率的に集める方法を解説
ポケモンGO公式サイト
https://pokemongolive.com/?hl=ja