公式から11月のレイドバトル詳細が発表されました!





11月の伝説レイドバトルは新規実装は特になく、過去に出現した伝説のポケモンの復刻のみとなっています。
今回は11月のレイドバトル情報やを解説していきたいと思います!
2021年11月伝説レイドバトル
対象ポケモンおよび実装期間
11月の伝説レイドバトルは以下のラインナップとなっています。
第1弾 | 期間 | 〜
11月5日(金)10:00 |
ダークライ
|
第2弾 | 期間 | 11月5日(金)10:00
〜 11月16日(火)10:00 |
コバルオン
|
テラキオン
|
|||
ビリジオン
|
|||
第3弾 | 期間 | 11月16日(火)10:00
〜 12月1日(水)10:00 |
クレセリア
|
ダークライは特別な技(ヘドロばくだん)を覚えている
ダークライは特別な技として「ヘドロばくだん」を習得しています。
ヘドロ爆弾はPVPで活躍する技のため、ダークライの厳選をするのがお勧めです。
三闘士は「せいなるつるぎ」を覚えている
今回のレイドに登場するコバルオン・テラキオン・ビリジオンは「せいなるつるぎ」を覚えています。
過去、「せいなるつるぎ」を習得してたのはコバルオンのみだったため、今回のレイドバトル期間から3匹全員がこの技を習得する事になります。
また色違いも出現対象となっていますので、まだ持っていない方は積極的に挑戦しましょう。
クレセリアは現状特別な要素の追加は無い
クレセリアについては今回の復刻で新たに追加される要素は現状特にありません。
色違いは実装されていますので、まだ持っていない方は積極的に挑戦しましょう。
11月のレイドアワー
11月のレイドアワーは以下の通りです。
三闘士は対象が3種類あるものの、レイドアワーは1日のみのため、色違いコンプを狙っている方には厳しい日程となっています。
11月3日(水) | ダークライ
|
11月10日(水) | コバルオン
|
テラキオン
|
|
ビリジオン
|
|
11月17日(水)
11月24日(水) |
クレセリア
|
2021年11月大発見
対象はバルチャイ
11月の大発見の対象はバルチャイとなる事が発表されました。バルチャイは色違いが実装さっれておらず、通常色のみの登場となります。

2021年11月のボーナス
毎週1ポケコインボックスが登場
毎週月曜日にリモートレイドパスなどが入った1ポケコンのボックスが配信され、配信のたびに1回のみ受け取り可能となります。
忘れずに受け取るようにしましょう!

まとめ
今月の伝説レイドバトルでも新規要素がほぼ無く、都内でもレイドバトルに人が集まるか若干不安なように感じましたが、皆さんはどんな感想を持たれたでしょうか。
情報は随時更新していきます。
リンク







https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/301756