前回の投稿では1日目の効率的な立ち回り方をご紹介しましたが、今回の投稿では2日目の効率的な立ち回りを紹介します。
もしよろしければ1日目の効率的な立ち回りもの記事もチェックしてください。
今年のGO FEST も昨年に引き続き、特定の場所での開催ではなく自宅からでも楽しめる仕様となっています。
ただ、2日目は無料レイドパスが10枚配布される等、外に出なければ楽しめない要素もたくさんあります。
今回の記事でも昨年のGO FESTの経験を踏まえて、100%楽しむ方法をご紹介していきます。
- カフェに行き、開催時間中その場を維持 (友達帯同を推奨)
- レイドバトルのタイミングで荷物を置いたまま席を離れ、レイドバトルが終わったらまた店に戻るを繰り返す (友達帯同を推奨)
- オートキャッチデバイスでポケストップを絶えず回し続ける
- おこうを使用し沸いたポケモンを確実に捕まえる
- FEST限定の幻のポケモンを捕獲する(今年はメロエッタ)
- 時間が終わったら2台目のアカウントと交換しキラポケモンを作成
基本的には1日目と同じではありますが、2日目はレイドバトルのチケットがたくさん配布される点に注目です。
通常の無料レイドパスが10枚、リモートレイドパスが3枚配布されるため、それらを効率よく消費するのがポイントとなってきます。
それでは早速2日目の立ち回り方を解説をしていきます。
イベントの概要
全ユーザーに発生するボーナス
・野生のポケモンが変化
・レイドボスが変化
・限定アバターが配付
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・タマゴの孵化距離が1/2
・7kmタマゴの中身が変化
・限定のフィールドリサーチタスクが登場
・BGMが変化
時間帯ごとでレイドボスが変更
GOFEST2021の2日目は時間帯に応じてレイドの伝説ポケモンが変化。今まで登場した全ての伝説ポケモンが登場するぞ!
※幻のポケモンや一部フォルムは登場しない
ミュウなどの幻のポケモンや、アーマードミュウツーなどの一部フォルムは伝説レイドには登場しないため注意しよう。
チケット購入者に発生するボーナス
・レイドバトルクリア時の経験値がアップ
・レイドパスが10枚まで入手可能
・タイムチャレンジが発生
・無料のリモートレイドパスがショップに登場
・野生とおこうからの色違い確率がアップ
・おこうで出現するポケモンが変化
・GOスナップショット撮影でサプライズ発生
・ギフトやポケストップからギフトステッカーを入手可能
レイドの経験値追加ボーナス
チケット保有者は2日目のイベント期間中、レイドバトル勝利時に獲得出来る経験値に10,000XP追加される。経験値稼ぎのチャンスとなっている。
タイムチャレンジが登場
GOFEST2日目にはタイムチャレンジが登場。タイムチャレンジをクリアすることで報酬としてリモートレイドパスを合計8枚入手することが出来る。忘れずにクリアしよう。
おこうから出現するポケモンが変化
GOFEST2日目もおこうを使用すると、1日目に登場したポケモンがおこうから出現する。1日目に捕まえそこねてしまったポケモンを捕まえるチャンス。
2日目のポイント
①カフェに行く
開催日の7/18は真夏の真っ只中のため、いかに快適にプレイするかが鍵となります。
詳細は過去記事でまとめていますので、今回の記事では要点だけ掲載します。
- ポケストップが5箇所(最低3箇所)届く
- コンセントがある席である事
- 9:00には席を確保している事
②オートキャッチデバイスを使用する
ポケモンGO 自動捕獲 デュアルキャッチモン 二つのID使用可能 台湾製メーカ直販正規品 日本語説明書付 Dual Catchmon Pokemon GO (青)
2日目はポケモンの捕獲よりタスクやリサーチ等をこなす事に多くの時間を割かれる事になります。
そのため、タスクやリサーチをやっている間にバックグラウンドでポケモンを捕獲する事が可能となるオートキャッチデバイスの使用が非常に重要となります。
逆もまた然りで、ポケモンを捕獲している間はポケストップを勝手に回してくれるのでとても重宝します。
私のブログでは度々紹介しておりますが、デュアルキャッチモンの使用を強くお勧めします。
こちらのデバイスは2台のスマホを同時接続できる等、本家のモンスターボールPlusを超える性能を誇っております。
詳しい使用方法は過去の紹介記事をご参照ください。
③リサーチ系とチャレンジ系をこなす
今年についてもFEST限定のスペシャルリサーチとグローバルチャレンジ、コレクションチャレンジの実装が発表されています。
特にFEST限定のスペシャルリサーチは毎年まぼろしのポケモンが実装されているおり、今年の対象はメロエッタであることが決定しています。
2日目のテーマはバトルとなっているため、今年のFEST限定幻のポケモンの入手方法は昨年のビクティニと同様にロケット団とのバトルか、もしくはGOバトルリーグでの対戦となると予想されます。
ロケット団とのバトルの場合、やはりポケストップがたくさん届く場所でプレイするのが望ましいです。
2日目のおこうで発生するモンスターは時間に関係無く全ての時間帯で共通しているため、どの時間でプレイしても問題がありません。
④レイドバトルをこなす
できればジムに直接届くカフェでプレイできるのが一番ですが、そのようなカフェは都心の中心部の限られた場所となると思います。
実際そのようなカフェでプレイするのは難しい方が多いと思いますので、レイドバトルが始まったらカフェを離れ、レイドバトルが終わったらまたお店に戻るのがお勧めになります。
去年の失敗談
①1日目に体力を消費し過ぎた
昨年は天気が非常に良かったため、張り切って歩きすぎて体力を異常に消耗した結果、翌日の2日目にふかれが残り、レイドバトル等をやる気力が減退し効率がかなり落ちました。
1日目はカフェでおこうから湧く限定ポケモンに集中し、体力を翌日に残しておくのが良いです。
②朝早く起きれず場所取りに失敗
①に関係しますが、1日目の疲労により朝早くに起きられずカフェの場所取りに失敗しました。
やはり体力の温存が必須となります。
イベント詳細内容
内容が盛りだくさんのため、当日の詳細内容はリンク先のgamewithさんの攻略ページをご参照ください。
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/273546
当日の持ち物
以下のアイテムは必ず忘れずに持っていくようにしましょう。
- オートキャッチデバイス
- モバイルバッテリー
- コンセント、充電ケーブル
まとめ
さて、上記いかがでしたでしょうか。
炎天下の中でのイベントのため、翌日の2日目のイベントに向けても体力をいかに温存するかがポイントとなります。
年に一度の大きなイベントとなるため、ペース配分に気を付けて最大限に楽しみたいところですね。