PS5

PS5で遊べる!ファイナルファンタジーの全タイトルを紹介|2024年最新版

[vkExUnit_ad area=before]

PS5「Playstation 5(プレイステーション5)」で遊べる「ファイナルファンタジー(以降FF)」作品を全タイトルまとめて紹介しています。

「RPGと言えばファイナルファンタジー!

と言う方も多いぐらい、ファイナルファンタジーシリーズは日本で圧倒的な支持を得ているRPG作品です。

ファイナルファンタジーはPS5でも多くのタイトルがリリースされており、ナンバリングタイトルのリメイク作品はもちろん、外伝作品もプレイすることができます。

この記事ではPS5で遊ぶことのできるFF作品を数多く紹介しています。

この記事の要約
  1. PS5で遊べるファイナルファンタジー作品が分かる!
  2. それぞれの作品の特徴が分かる!
  3. 欲しい作品がきっと見つかる!

 

それでは解説していきます!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Contents(読みたい項目にジャンプできます)
  1. PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|最新作
  2. PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|ナンバリングタイトル
  3. PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|リメイク・リマスタータイトル
  4. PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|外伝タイトル
  5. PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|作品の選び方
  6. PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|まとめ
  7. リンク

PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|最新作

ファイナルファンタジーVII リバース

ジャンル アクション、アクションRPG、アドベンチャー
発売予定日 2024年2月29日
CEROレーティング 審査中
対応ハード PS5
このゲームのおすすめポイント!
  1. FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目が満を持して登場
  2. “忘らるる都”までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品
  3. 連携技や新たなキャラクターにより進化したバトル

FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目

FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売された「FINAL FANTASY Ⅶ」のリメイク作品です。

“忘らるる都”までの原作を元にオリジナルの要素を加えたストーリーが描かれます。

広大なワールドを旅する自由な冒険

魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、未知なる荒野への旅に踏み出します。

移動ではお馴染みのチョコボで草原を駆けぬけ、自由に探索スポットを巡る新たな物語が待ち受けています。

世界はいくつかのワールドエリアに分かれいるの特徴で、ワールドごとに探索やプレイ体験が変わる、自由な冒険が楽しめます。

連携技や新たなキャラクターにより進化したバトル

FINAL FANTASY VII REMAKE』は、アクションと戦略性が融合したバトルが最大のポイント!

キャラクターたちの連携アクションや連携アビリティが新たに加わり、更に闘う者たちを熱く盛り上げます。

クラウド、セフィロス、そしてザックスの新たな物語

『FINAL FANTASY VII REMAKE 』 に連なる物語は、運命の壁を越えて、未知なる旅の始まりから新たに描かれます。

過去に「FINAL FANTASY Ⅶ」を楽しんだプレイヤーでもハマる事間違い無しのおすすめの作品です!

ファイナルファンタジー XVI(FINAL FANTASY 16)

ジャンル ロールプレイング、アドベンチャー
発売予定日 2023年6月22日
このゲームのおすすめポイント!
  1. ファイナルファンタジー最新作が満を持してPS5で登場!
  2. 戦火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」は、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう!
  3. シリーズ初の本格アクションRPG!

ファイナルファンタジー最新作が満を持してPS5で登場!

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)」は、言わずと知れた国民的RPGの最新作。

満を持してPS5で登場します。

シリーズ初の本格アクションRPG!

本作はシリーズ初となる、本格的なアクションゲームとなっているのが最大のポイント!

主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を圧倒的なグラフィックで楽しむことが可能です。

ファイナルファンタジーシリーズのファンの方はもちろん、全ゲームファンの方必見のソフトです。

PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|ナンバリングタイトル

ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション (FINAL FANTASY 15)

ジャンル ロールプレイングゲーム、アドベンチャー、オープンワールド
発売予定日 2018年3月6日
CEROレーティング C : 15歳以上対象
このゲームのおすすめポイント!
  1. 新たな時代の「ファイナルファンタジー」として、シリーズ初となるオープンワールドを採用!
  2. FFシリーズ初、爽快なアクションバトル!
  3. 「FFXV ROYAL EDITION」はFFXV 本編に加え、「FFXVシーズンパス」、「特典アイテム」、および「FFXVロイヤルパック」がセットになったお得なパッケージ!

シリーズ初となるオープンワールドを採用!

ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」は、「旅」をテーマに掲げた作品で、シリーズ初となる「オープンワールド」を採用。

リアルタイムに時間や天候が変化する広大な世界を、仲間と絶え間なく会話しながら探索し、時には釣りやキャンプをしながら、仲間との旅を体験できます

FFシリーズ初、爽快なアクションバトル

武器を放ち、突き刺した場所まで瞬間移動ができる「シフト」、一度高所に移動してから地上の敵を狙い「ダイブ」するなど、縦横無尽に戦う爽快なアクションが簡 単な操作で可能に。

さらにパーティメンバーとの華やかな「連携技」、天候や地形が影響する「魔 法」、大いなる存在を喚ぶ「召喚」など、迫力あるバトルはFFを新次元へと押し上げます。

「FFXVシーズンパス」、「特典アイテム」、「FFXVロイヤルパック」がセットになったお得なパッケージ!

最終決戦の地に繋がる「王都インソムニア」が新たなマップとして追加!

広大なマップには歴代王をはじめとした、これまでにない強敵や新たなアイテムが登場し、やり込み要素が更に奥深くなりました。

また、世界各地にFFXV世界についての歴史や、さまざまな情報が記されたアイテムが追加されています。

FFXVを更にやりこみたいという方におすすめの1本です。

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック[新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ] (FINAL FANTASY 14)

ジャンル ロールプレイングゲーム、アドベンチャー、MMORPG
発売予定日 2019年7月2日
このゲームのおすすめポイント!
  1. MMO(多人数参加型オンラインゲーム)のファイナルファンタジー!
  2. これ1本で全ての拡張パッケージ全てが遊べる!
  3. 壮大な“エオルゼア”という世界を舞台に、 ネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険できる!
  4. カスタムキャラで仲間と一緒にバトルを楽しもう

MMO(多人数参加型オンラインゲーム)のファイナルファンタジー!

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック[新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ]」は、壮大な“エオルゼア”という世界を舞台に、 ネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険できる、オンラインゲームです。

これ1本で全ての拡張パッケージ全てが遊べる!

これ1本でFFXIVのすべてが遊べる!

「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」から最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ」までがセットになったお得なパッケージです。

カスタムキャラで仲間と一緒にバトルを楽しもう

プレイヤーの分身となるキャラクターを、8種族×2部族の組み合わせから自由にカスタマイズ可能!

おなじみのジョブシステムやアクションを駆使したメンバーとの共闘など、オンラインならではの要素を堪能できます。

バトルだけでなく、仲間とのおしゃべりやコーディネートを楽しんだり、アイテムを製作したりと幅広い楽しみ方ができるのがポイントです。

アダプティブトリガーやハプティックフィードバックに対応

PS5版の「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパックの特徴は、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックに対応しているという点!

アダプティブトリガーに対応したことでR2/L2を押した際の強弱の調整ができたり、ハプティックフィードバックに対応したことでよりリアルな振動感を感じる事が可能。

グラフィックも向上しており、圧倒的な没入感を体感できます。

多人数参加型の作品でフレンドや家族と一緒に遊びたいという方に、ファイナルファンタジー14はおすすめです。

PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|リメイク・リマスタータイトル

CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION –

ジャンル ロールプレイングゲーム、アクションアドベンチャー
発売予定日 2022年12月13日
このゲームのおすすめポイント!
  1. 『ファイナルファンタジーVII』から7年前の物語を描いた作品
  2. グラフィックのHD対応と、登場する全キャラクターの3Dモデルを刷新
  3. バトルシステム改良による快適性の大幅向上

FF7の7年前の物語がHDリマスターで蘇る

CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION –」は、2007年にPSP(Playstation Portable)で発売された『CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII–』のHDリマスター版。

本作品は「神羅カンパニー」の軍事部隊に所属するソルジャー・ザックス・フェアを主人公としたストーリーが展開されます。

ザックスは先輩のソルジャー・クラス1stのアンジール、英雄としてその名を世界にとどろかせていたセフィロスと共に「ソルジャー大量失踪事件」を調査することにーー。

グラフィックがHD対応し登場する全キャラの3Dモデルを一新

CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION –」はグラフィックがHD対応し美しくなり、また登場する全キャラの3Dモデルを刷新。

その他、以下の点がブラッシュアップしています。

<リユニオンの新規要素>

  • 全グラフィックのHD化
  • キャラクター、背景など全3Dモデルを一新
  • バトルシステム改良による快適性の大幅向上
  • フルボイス対応
  • 一部楽曲のアレンジ

PSP版の「CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII」をプレイした方もしてない方もぜひプレイしてみてください。

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード

発売日 2021年6月10日
ジャンル アクションRPG
このゲームのおすすめポイント!
  • PS5版ではライティングや質感、背景などの表現力が向上!!
  • ユフィを主人公とした新規エピソードなど、新しい要素も追加!
  • ゲーム内のワンシーンを思い出として撮影可能な「フォトモード」を搭載!

FFVII リメイクに「ユフィ編」を追加したグレードアップ版

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード」は2020年に発売された「ファイナルファンタジーVIIリメイク」にインターミッションである「ユフィ編」が追加され更にグレードアップして登場。

PS5のスペックに合わせて、高画質・高フレームレート化。

更にゲーム内のワンシーンを撮影できる「フォトモード」が追加されているのが特徴で、冒険の記録をコレクションできます。

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード」の特徴として、ユフィ編のほか、ミニゲーム「コンドルフォート」や神羅バトルシミュレーターで「隠しボス」と戦えるといったやりこみ要素が追加。

本編と合わせて十分なボリュームがあります。

ファイナルファンタジーVIIを極めたい方におすすめです。

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

発売日 2019年4月25日
発売元 スクウェア・エニックス
このゲームのイチオシ内容
  1. 「倍速機能」によってサクサク冒険ができる
  2. 仕掛けと謎解きの多いダンジョン
  3. 細かな作戦指示を出せる「ガンビット」

名作「FF XII」がPS5で蘇る

2006年にPS2向けに発売されたRPG『FINAL FANTASY XII』。

オリジナル版からグラフィックなどが向上し新要素が追加されたのが、本作『FINAL FANTASY XII The Zodiac Age』。

スクウェア・エニックスが開発する人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリングタイトル12作目であり、イヴァリースアライアンスの1つ。

イヴァリースアライアンスとは、スピンオフ作『ファイナルファンタジー レヴァナント・ウィングス』や名作ストラテジーゲーム『ファイナルファンタジー タクティクス』など、イヴァリースの世界が舞台となったFFシリーズのこと。

マップがいくつも繋がった大きなフィールドや、仕掛けや分岐が複雑なダンジョン内を隅々まで探索することがまったく苦になりません。

戦闘システムは「アクティブディメンジョンバトル」

FINAL FANTASY XII The Zodiac Age』の戦闘は、エンカウントではなく、フィールド上にいる敵とシームレスに展開。

設定(コンフィグ)から、「2倍/4倍」の早さに調節が可能ですが、とりあえず2倍がおすすめ。

FINAL FANTASY XII The Zodiac Age』の戦闘は、時間経過による「行動ゲージ」がたまることで攻撃ができるアクティブタイムバトル

中でも特徴なのが「ガンビット」というシステム。

ガンビットというのは、めーっちゃ細かく設定できる「さくせん」だと思ってもらうといいかと。

  • 味方HPが●%以下になったら「ケアル」
  • 炎に弱い敵に「ファイア」
  • 集中攻撃で敵1体に「たたかう」

など。

状況に合わせて、そりゃもう細か〜く設定できるようになっており、ガンビットさえ作り上げてしまえば、いちいち戦闘時に行動を選択する必要がありません。

現代でも楽しめるようチューニングされて生まれ変わった『FINAL FANTASY XII The Zodiac Age』。

人を選ぶ尖ったシステムではありますが、今遊んでも十分に面白く、ストーリーも素晴らしいので、改めて注目されてほしいですね!

ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster

発売日 2019年4月25日
発売元 スクウェア・エニックス
このゲームのイチオシ内容
  1. FFシリーズ最高傑作のシナリオ。
  2. グラフィックスは2001年にPS2で発売されたもののHDリマスターだが十分に綺麗。
  3. キャラそれぞれに個性があり魅力的。

名作『FF X』がPS5で復活

オリジナル版「ファイナルファンタジーⅩ」は、2001年にPlayStation2用のソフトとして発売されました。

そして今作の「ファイナルファンタジーⅩ HD Remaster」は、オリジナル版を1080pのフルHD対応にして、様々なハードで遊べるようになった作品です。

このゲームは感動的なシナリオが特に評価されています。

ティーダという主人公が召喚士ユウナたちと世界を脅かす敵であるシンを倒すために旅をしていくといったお話です。

旅の中で様々な事件に巻き込まれることによってそれらの秘密を知ることになります。

FFシリーズ初となるフルボイスシステムを搭載

ゲームはFFシリーズ初となるフルボイスとなっています。

戦闘はカウントタイムバトル。

今作ではカウントタイムバトルという、キャラクターの素早さや選んだ技によって行動順番が変わっていくバトルシステムでした。

FFシリーズでおなじみのリアルタイムでコマンドを選ぶものではないため、じっくり考えて戦略を立てて遊ぶことが出来ました。

キャラクターの成長を握るスフィア盤

今作ではキャラクターのレベルというものが存在しません。

その代わりとなっているものがスフィア盤です。

バトルに勝利した後にAPがもらえます。APがたまるとスフィアレベルがアップして、アップした分だけ自分でスフィア盤を進めることができ、スフィア盤の進め方によってキャラクターのどの能力が上がるか、どの技を覚えるかが決まるといった感じです。

「もう少しでこの技覚えられる!」というのが分かります。少しずつ進めていくのが楽しかったです。

FFシリーズはこの作品で初めてでした。私のようなFF初心者の方にもオススメです。

PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|外伝タイトル

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

ジャンル アクションRPG、アドベンチャー
発売日
2022年3月18日
このゲームのおすすめポイント!
  • FF史上、最も残虐かつ豪快な激闘!
  • 装備する武器、防具によって、キャラクターの見た目も変化!
  • オンラインマルチで最大で3人での協力プレイが可能。メインストーリーやサブミッションを仲間と共に楽しめ!

豪快アクションが彩る新しいFF

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」は「混沌の闇」に覆われた世界・コーネリアを舞台に、4つのクリスタルの輝きを取り戻すストーリーの、本格アクションRPGです。

主人公の「ジャック」は迫り来るさまざまなダンジョンに挑み、「カオス」と呼ばれる存在を打ち倒していきます。

戦闘は2つの「ジョブ」を瞬時に切り替えながら戦うジョブシステムを採用!

ボスの行動パターンを見極め、その一瞬のスキを逃さないことが勝利のポイントです。

「大剣」「槍」「短剣」など武器のカテゴリーごとにジョブチェンジを活用しつつ、より強力な装備を組み合わせて強敵との戦闘に挑みましょう。

ジョブには以下の2つの要素があります。

  1. 「剣士」「魔術師」などの基礎ジョブ
  2. 基礎ジョブのレベルを上げていくと開放される上位ジョブ

上位ジョブを育成することで、さらに高位のジョブが開放されます。

メインストーリーやサブミッションを仲間と共に攻略できるオンラインマルチ機能も搭載しており、最大3人の協力プレイが可能です。

戦闘で得た装備品などはプレイヤーごとにそれぞれ入手可能です。

WORLD OF FINAL FANTASY (ワールド オブ ファイナルファンタジー)

発売日 2016年10月25日
発売元 スクウェア・エニックス
このゲームのイチオシ内容
  1. FFシリーズのキャラクターが可愛くデフォルメ姿に!
  2. 『ファイナルファンタジー』シリーズではおなじみのモンスターや召喚獣を仲間にして、育成し、パーティを強くしていく!
  3. 『ファイナルファンタジー』キャラは条件を満たすことで戦闘で召喚(セイヴァー召喚)することが可能

外伝作品「WOFF」をベースにパワーアップ

ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ』(以下、『WOFF マキシマ』)は、前作『WOFF』をベースに、さまざまな要素を追加したパワーアップバージョン。

本作は『FF』シリーズとはひと味違った不思議な世界“グリモワル”が舞台。記憶を失ってしまった双子の姉弟・ラァンとレェンは、ある日突然、グリモワルに迷い込んでしまいます。

物語の主人公は「レェン」と「ラァン」の双子の姉弟

旅の道中では、『FF』シリーズに登場するレジェンドキャラクター(本作では“セイヴァー”と呼ばれます)たちと出会います。彼らの“セイヴァーメダル”をゲットすると、バトル中に召喚獣のように手助けしてくれることも!

また、初代『FF』のウォーリア オブ ライトや、『FFVII』のクラウドなどおなじみのキャラクターはもちろん、『ダージュ オブ ケルベロス -FFVII-』のシェルクや、『FFXIII-2』のチョコラッテなど、ほかのクロスオーバー作品にはあまり登場しないキャラクターが活躍する魅力のひとつです!

セイヴァーたちは『WOFF』オリジナルの筋書きに則って、原作と異なる使命を持っていたり、立ち位置が変わっているため、原作を知らなくてもしっかり楽しめるようになっています。つまり『FF』ファンの皆さんも、まったく新しいキャラクターの一面に出会えるワケです!

『WOFF』には登場しなかった、新たなセイヴァーたちも参戦。『FFII』のフリオニール、『FFIV』のセシル、『FFVII』のザックス、『FFXIII-2』のセラ、『FFXIV』のヤ・シュトラ、『FFXV』のノクティスが追加されています。

『WOFF マキシマ』は、一部ゲットしにくかったミラージュが取りやすくなるなど、プレイを快適にする細やかな調整がたっぷりと入っています。

『WOFF』を遊んだ人には、さらにガッツリとやり込めるダウンロードコンテンツが来たような感覚で遊べるほか、まだ本作を体験したことがない人には、ナンバリング『FF』にも劣らない壮大な物語と、極上の冒険があなたを待っていますよ!

ぜひ、『WOFF マキシマ』を楽しんでみてください!

PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|作品の選び方

FFシリーズの選び方一覧

PS5で遊べるFFシリーズの選び方を見ていきましょう。

PS5で遊べるFFシリーズの選び方一覧
  1. ナンバリングタイトル・リメイク・外伝で選ぶ
  2. 複数人で遊びたいならMMO作品を選ぶ

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①ナンバリングタイトル・リメイク・外伝で選ぶ

ファイナルファンタジーを選ぶ際は、王道のナンバリングタイトルを選ぶのが最もおすすめです。

人気の高い作品は、最新機器でプレイできるようにリメイク・リマスター版が発売されていますので、最新グラフィックで過去のナンバリングタイトルを遊ぶことも可能です。

また人気のナンバリング作品には外伝作品がリリースされているものもあり、主人公以外の人気キャラクターが中心となったストーリーや、ゲーム本編の前後が描かれた作品を楽しむことも可能です。

1つのナンバリング作品をより深く楽しめるので、気に入ったナンバリングタイトルに外伝作品があればぜひプレイしてみてください。

②複数人で遊びたいならMMO作品を選ぶ

フレンドや家族など、他の人と一緒にプレイしたい方は、オンライン上で一緒にプレイできるMMO作品がおすすめです。

パーティを作ってボスを倒したり、難しいダンジョンを攻略したり、ソロプレイではできない楽しみ方ができます

FF14は、MMORPGとして販売されています。2022年12月現在、多くの方がプレイしていますので、複数人でプレイできるFFシリーズを探している方は、FF14がおすすめです。

PS5で遊べる!ファイナルファンタジー全作品|まとめ

PS5で遊べるFFシリーズ作品を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

気になったソフトがありましたらぜひプレイしてみてくださいね!

ゲームを探している人
ゲームを探している人
やりたいゲームが見つからなかった

そんな方向けにゲームソフトのおすすめ作品の記事のリンクを貼っておきますので、ぜひ自分に合ったゲームを探してみてください。

リンク

PS5ソフト 大人もハマる神ゲーをジャンル別に多数ご紹介!

PS5ソフト 大人もどハマり間違い無しのおすすめの神ゲーをジャンル別に紹介|2024年最新版PS5(プレステ5/PlayStation5)について、大人もハマれる絶対に遊ぶべきおすすめゲームソフトを紹介しています。 発売当初は数少なかったPS5のゲームソフトも、本体の発売からしばらく経過し、今やRPG・FPS・スポーツなど、さまざまなジャンルの作品が登場しています。 その反面、ソフトが高く予算が限られるため、どれを遊ぼうか迷う人も多いのではないでしょうか。 この記事では、どんな視点で選ぶのがよいのか知りたい人や、自分にぴったり合うソフトはどれなのかを探している人に参考になるように、大人が楽しめることを念頭において選ぶときのポイントからおすすめの商品を紹介します。...

PS5ソフトの超おすすめ作品集!大人も子供も楽しめる神ゲー多数ご紹介!

PS5ソフトおすすめ作品!大人も子供も楽しめる神ゲー多数ご紹介|2024年最新版PS5(プレステ5/PlayStation5)で絶対に遊ぶべきおすすめゲームソフトを紹介しています。発売当初は数少なかったPS5のゲームソフトも、本体の発売からしばらく経過し、今やRPG・FPS・スポーツなど、さまざまなジャンルの作品が登場しています。そこで今回は、PS5の性能を存分に楽しめるタイトルを多数紹介!いざPS5本体を購入したけど「何のゲームをプレイしようかな?」するか迷っている人はぜひ参考にしていただければ幸いです。...

独占タイトルの神ゲーを紹介

PS5でしかできない独占タイトル・専用ソフトを全作品紹介|2024年最新PS5(プレステ5/PlayStation5)について、「PS5だけでしか遊べないゲームソフト」をまとめて紹介しています。 プレイステーション5には「ラチェットシリーズ」をはじめとした独占タイトルが数多くリリースされています。 独占タイトルの特徴は「PS5の機能を存分に引き出せる一定の基準を満たしている」という点で、非独占タイトルよりゲームのクオリティが全体的に高いというのが魅力です。 予算が限られるので、PS5独占タイトルのおすすめが知りたい!! このような方に向けて、この記事ではPS5独占タイトルをまとめて紹介しています。...

オープンワールドゲームのおすすめソフト!

PS5ソフト オープンワールドゲームのおすすめ神ゲータイトル30選|2024年最新版PS5(プレステ5/PlayStation5)について、広大なフィールドを自由に探索できる事が魅力な「オープンワールドゲーム」のソフトをまとめて紹介しています。 ここ数年、ゲームの定番ジャンルとなっているのが「オープンワールドゲーム」です。 どこまでも続くかのような広いフィールドを自由に歩き回ることができるオープンワールドゲームの魅力で、ゲーム開発技術の進化にともなって、ハイクオリティで魅力的な作品が次々と登場しています。 自由なフィールドで自由に動き回れるゲームで面白い作品はないかな? 今回は、そんな大人気のオープンワールドのおすすめのソフトを新作~名作までご紹介しています! 「オープンワールドゲーム」がどんなジャンルか分かる! 本当に面白い「オープンワールドゲームソフト」が多数分かる! 今回の投稿を読んだら、きっと「オープンワールドゲーム」の作品が欲しくなるはず!...

FPS・TPSのおすすめ神ゲーまとめ

PS5ソフト FPS・TPSの神ゲー作品!シューティングのおすすめを解説|2024年最新版PS5(プレステ5/PlayStation5)について、広大なフィールドで臨場感のある銃の撃ち合いができるのが魅力な「FPS・TPS」のゲームソフトを紹介しています。 過去「バイオハザード」や「コールオブデューティ」等、数多くの有名タイトルが発売されてきた人気ジャンル・FPS(一人称視点)、TPS(三人称視点)のシューティングゲーム。 やるかやられるかの緊張感の中、狙いを定めて標的を撃ちぬくえもいわれぬ気持ちよさは一度覚えると病みつきになってしまいます。 PS5で手に汗握るFPSやTPSのジャンルで面白い作品はないかな? 今回は、そんな大人気のTPS・FPSのおすすめのソフトを新作~名作までご紹介しています!...

PlayStation公式HP

https://www.playstation.com/ja-jp/

フォローよろしくお願いします。

[vkExUnit_ad area=after]
ABOUT ME
bananamoon
サブカルチャー情報を総合的に発信しています。主にポケモンGOの攻略情報、おすすめゲームソフトの紹介、雑誌・漫画のサブスクリプションの情報を取り扱います。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。