※本ページにはプロモーションが含まれる場合があります

Nintendo Switch 2

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイクのおすすめ作品一覧|2025年版

[vkExUnit_ad area=before]

Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)について、リマスター・リメイク作品のおすすめをジャンル別に紹介しています。

いよいよ発売されたスイッチ2ですが、魅力的なソフトがいくつもリリースされており、どの作品を買うべきか悩んでいる方も多いと思います。

ゲームを探している人
ゲームを探している人
昔プレイした作品のリメイク・リマスターのタイトルを遊びたい
・予算がないから失敗したくないし、おすすめが知りたい!

こんなお悩みをお持ちの方向けに、この記事では次の事について紹介していきます。

この記事の要約

スイッチ2用ソフトについて、

  1. リマスター・リメイクのおすすめが分かる!
  2. それぞれのゲームの特徴が分かる!
  3. 欲しい作品がきっと見つかる!

 

今回の投稿を読んだら、きっと「スイッチ本体を買ったら最初にやりたいゲーム」が見つかるはず!

【ゲーム評論家厳選】周辺グッズ・アクセサリー|ジャンル別厳選アイテムを紹介ゲーム周辺グッズ・アクセサリーをジャンル別に解説しています。 定期的にやってくる「Amazonセール」。 Amazonセールでは大幅な値引きがあるほか、ボーナスポイントが付くため、PS5の周辺グッズ・アクセサリーで必要な商品をまとめ買いするチャンスです。...

Contents
  1. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|レースゲーム
    1. 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2
  2. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|シミュレーションゲーム
    1. 信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition -Switch2
  3. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|RPG
    1. ドラゴンクエストVII Reimagined
    2. ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター -Switch2
    3. ドラゴンクエストI&II -Switch2
  4. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|アクションRPG
    1. 龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut
    2. イースX -Proud NORDICS- -Switch2
  5. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|オープンワールド
    1. サイバーパンク2077 アルティメットエディション -Switch2
    2. ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition
    3. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition
    4. ホグワーツ・レガシー
  6. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|ボードゲーム
    1. スーパーマリオパーティジャンボリー Switch 2 Edition + ジャンボリーTV -Switch2
    2. ぷよぷよテトリス2S
  7. スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|格闘アクション
    1. Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション
  8. まとめ

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|レースゲーム

星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2

引用 ; NINTENDO DIRECT

ジャンル RPG、アドベンチャー、アクション、対戦型格闘ゲーム
発売予定日 2025年8月28日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. シリーズ初の3Dアクションと自由な探索
  2. コピー能力の進化と「ほおばりヘンケイ」
  3. やり込み要素と2人協力プレイ

シリーズ初の3Dアクションと自由な探索

星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition」では、カービィが360度自由に動き回れる3Dアクションが採用されています。

プレイヤーは、草原や海、雪原、遊園地など、多彩なステージを自由に探索しながら進めます。各ステージには隠されたギミックやアイテムが多数存在し、好奇心を刺激する設計となっています。

コピー能力の進化と「ほおばりヘンケイ」

星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition」の特徴として、従来のコピー能力に加え、本作では能力の進化が可能です。

例えば、「ソード」は「ギガントソード」や「メタナイトソード」へと進化し、攻撃範囲や威力が増します。また、新要素「ほおばりヘンケイ」では、カービィが車や自販機などのオブジェクトを丸ごと吸い込み、特定のアクションを行えるようになります。これにより、ステージのギミックを解く新たな方法が追加され、ゲームプレイの幅が広がっています。

やり込み要素と2人協力プレイ

本作には、ステージクリア以外にも多くのやり込み要素が用意されています。

例えば、「トレジャーロード」では、特定のコピー能力や「ほおばりヘンケイ」を駆使して制限時間内にゴールを目指すチャレンジが楽しめます。また、2人協力プレイにも対応しており、1Pがカービィ、2Pがバンダナワドルディを操作して一緒に冒険できます。

バンダナワドルディはやられても復活できるため、小さなお子様や初心者でも安心してプレイできます。

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|シミュレーションゲーム

信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition -Switch2

ジャンル シミュレーション、RPG、アドベンチャー、タクティクス
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. グラフィックとUIがSwitch2向けに最適化
  2. ローカル&オンラインマルチプレイ対応で戦略性アップ
  3. 完全版ならではの膨大なシナリオとイベントボリューム

グラフィックとUIがSwitch2向けに最適化

信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」のSwitch2で強化された処理能力と高解像度出力により、戦国時代の城郭や戦場がより緻密かつ鮮明に描写。

タッチ操作にも対応しており、内政や外交の操作が直感的に行えるようになった。

また、読み込み速度の大幅な向上により、拠点移動や戦闘画面への切り替えも快適。

ローカル&オンラインマルチプレイ対応で戦略性アップ

信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」のSwitch2ではJoy-Conを活用したローカル対戦や、フレンドとのオンライン同盟プレイにも対応。

戦国大名としての戦略の幅が広がり、家族や仲間との協力・対決プレイが楽しめるように。これまで一人用のシミュレーションにとどまっていた遊び方に、マルチの魅力が加わった。

完全版ならではの膨大なシナリオとイベントボリューム

信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」には、パワーアップキットで追加された全DLCが収録。

Switch2版では特別な開始シナリオや新武将イベント、ボイス演出の強化など、長期プレイを前提とした大ボリューム仕様に。携帯モードでも据え置きプレイでも、いつでもどこでも本格戦国体験が可能に。

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|RPG

ドラゴンクエストVII Reimagined

ジャンル RPG、アドベンチャー
発売予定日 2026年2月5日
CEROレーティング B (15歳以上対象)
対応ハード Nintendo Switch, Nintendo Switch 2, PlayStation 5, Xbox Series X/S, PC (Steam)
このゲームのおすすめポイント!
  1. 石版で蘇る世界を冒険する、シリーズ屈指の壮大な物語
  2. グラフィックを一新し、温かみのある「ドールルック」で世界を表現
  3. 2つの職業を同時にこなせる「かけもち」で戦略性アップ
  4. 豪華声優陣によるフルボイスでキャラクターがさらに魅力的に

失われた世界を取り戻す壮大な冒険

たったひとつの島から始まる物語は、「ふしぎな石版」によって失われた過去の世界へと広がっていきます。石版のかけらを集めて見知らぬ地へ渡り、そこで出会う人々の悩みを解決することで、世界がひとつ、またひとつと蘇っていくのです。シリーズの中でも随一のボリュームを誇る、感動的なストーリーを体験できます。

温かみのあるグラフィックで再構築

本作では、キャラクターや世界が人形のようなアートスタイル「ドールルック」で表現され、原作の持つ温かみのある雰囲気が見事に再現されています。フル3Dで描かれるジオラマのような世界は、隅々まで探索したくなる魅力に満ちています。イベントシーンはフルボイスとなり、物語への没入感をさらに深めてくれます。

新システムでさらに奥深くなった職業

「ドラゴンクエスト」シリーズおなじみの「転職システム」が大幅にパワーアップ。冒険を進めると、2つの職業を同時にセットできる「かけもち」が可能になります。呪文や特技、職業ごとの特性が2つ分になることで、キャラクター育成やパーティ編成の戦略性が格段に向上。自分だけの最強の組み合わせを見つける楽しみが広がります。

 

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター -Switch2

引用 ; NINTENDO DIRECT

ジャンル ロールプレイング、アドベンチャー
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング C (15歳以上対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 独自の戦略性を持つコマンドバトルシステム
  2. 快適性を向上させたHDリマスター
  3. 新規ミニゲームの追加と通信機能の刷新

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスターは、2012年にニンテンドー3DSで発売されたRPGのリマスター版。

独自の戦略性を持つコマンドバトルシステム

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』は、の戦闘は、従来のターン制コマンドバトルに「ブレイブ」と「デフォルト」という独自の要素を加えたシステムが特徴です。

「ブレイブ」は、BP(ブレイブポイント)を消費して1ターン内に複数回行動できる攻めの戦術であり、「デフォルト」は防御しつつBPを溜める守りの戦術です。

これにより、プレイヤーは状況に応じた戦略的な選択が求められ、緊張感のあるバトルが楽しめます。

快適性を向上させたHDリマスター

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』はオリジナル版に追加要素を加えた完全版『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』をベースに、グラフィックのHD化やUIの刷新、倍速機能など現世代に合わせて快適性を向上させています。

バトルは最大4倍速、イベントシーンも2倍速で進行可能となり、テンポよくゲームを進めることができます。また、エンカウント率を50〜200%の間で調整できるなど、プレイヤーの好みに合わせた設定が可能です。

新規ミニゲームの追加と通信機能の刷新

HDリマスター版では、マウス操作を活用した2種類の新しいミニゲームが追加されました。

また、オリジナル版でニンテンドー3DSの通信機能を利用していたシステムは、現行機用に換装され、ゲーム機本体のフレンド機能を使って友達と協力することが可能となっています。

ドラゴンクエストI&II -Switch2

ジャンル RPG、アドベンチャー
発売予定日 2025年10月30日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 高解像度グラフィックと現代的なUIで再構築
  2. 快適性が飛躍的に向上したシステム周り
  3. Amazon限定特典「旅人のたしなみセット」で冒険がスムーズに

2025年にNintendo Switch 2対応タイトルとして蘇った『ドラゴンクエストI&II』。シリーズの原点である名作2本が、最新ハードに最適化された形で登場しました。

高解像度グラフィックと現代的なUIで再構築

ドラゴンクエストI&II』は、Nintendo Switch 2の性能を活かし、グラフィックはHD画質へと刷新。

キャラクターや背景はドット絵の温かみを残しつつも、より鮮明に、滑らかに進化しています。また、メニューや戦闘UIも現代風に最適化されており、初めて触れる世代にも親しみやすくなっています。

快適性が飛躍的に向上したシステム周り

ドラゴンクエストI&II』はセーブ機能がオートセーブ対応となり、どこでも中断・再開が可能。

さらに、エンカウント率の調整や倍速モードといったオプションも搭載されており、テンポよくプレイを進めたいユーザーにも配慮された作りになっています。

Switch2の高速読み込みによって待ち時間がほとんどないのも魅力です。

Amazon限定特典「旅人のたしなみセット」で冒険がスムーズに

Amazon.co.jp限定で入手できる「旅人のたしなみセット(コード配信)」も見逃せません。

序盤から役立つ消耗品や、ちょっとしたブースト効果がついた装備など、攻略をサポートする便利アイテムが詰まっています。特典の受け取りもSwitch2の新インターフェースでスムーズに行えます。

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|アクションRPG

龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut

ジャンル アクション、格闘アクション、RPG、アドベンチャー
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング D (17歳以上対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 圧倒的に向上したグラフィック&ロード時間ゼロ感覚
  2. Joy-Conによる多彩な体感アクションに対応
  3. 追加コンテンツ&新規演出を収録した完全版仕様

① 圧倒的に向上したグラフィック&ロード時間ゼロ感覚

Switch 2版『龍が如く0 誓いの場所では、次世代スペックを活かして60fps安定描画とフルHD対応が実現。夜の歓楽街「神室町」や「蒼天堀」のネオンの光が、滑らかかつ鮮明に映し出されるビジュアルへと進化しています。

また、高速SSD相当のストレージとメモリ増強により、従来作と比べてローディングのストレスが激減。ストーリー重視の本作において、テンポ感が大幅に改善されました。

② Joy-Conによる多彩な体感アクションに対応

Switch 2版『龍が如く0 誓いの場所では、Joy-Conのモーション機能を活用した独自操作が導入されています。

たとえば、戦闘中のヒートアクションでは、Joy-Conを振ることで演出が強化される仕様に。ミニゲームでも、リズムゲームやダンスバトルにJoy-Con操作が加わることで、より臨場感のある遊び方が可能となっています。プレイフィールそのものがコンソール版とは異なる楽しさを提供。

③ 追加コンテンツ&新規演出を収録した完全版仕様

Switch 2版『龍が如く0 誓いの場所は「Director’s Cut」の名にふさわしく、本作には過去DLCをすべて収録。

さらにSwitch 2版独自の新演出として、カットシーン中の選択肢による分岐演出や没シナリオの一部再構築なども実装されており、すでに他機種でプレイ済みのファンにも新たな発見があります。加えて、ハプティックフィードバック機能(HD振動の進化系)**に対応し、格闘シーンの手応えも強化。

イースX -Proud NORDICS- -Switch2

ジャンル RPG、アドベンチャー、アクション
発売予定日 2025年7月31日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 圧倒的に滑らかになったアクション操作性
  2. ロード時間の大幅短縮でテンポ良く冒険可能
  3. 高解像度表示&HDR対応で北欧の大自然がさらに美しく

圧倒的に滑らかになったアクション操作性

イースX -Proud of NORDICS-』は、Switch 2版では60fpsの安定動作を実現。過去作では一部で処理落ちやカクつきが見られたシーンでも、Switch 2の高性能CPUとGPUによって、戦闘や探索のレスポンスが格段に向上しました。

特にスキル連携やフェルガナ風のコンボ演出がスムーズで、アクションRPGとしての爽快感が最大限に引き出されています。

ロード時間の大幅短縮でテンポ良く冒険可能

前世代機ではマップ切り替えや戦闘開始前のロードに数秒の待ちがありましたが、Switch 2版ではほぼ一瞬。

ファストトラベルや船移動もサクサク進み、プレイヤーが冒険に集中できる環境が整っています。オープンフィールド要素の多いイースXにとって、テンポの良さは没入感を高める大きなポイントです。

高解像度表示&HDR対応で北欧の大自然がさらに美しく

イースX -Proud of NORDICS-』はSwitch 2の4K出力&HDR対応により、ノルド海の広大な景観、夜空に輝くオーロラ、港町の灯りなどがこれまで以上に美麗に表現。

キャラクターの表情や演出のディテールも明瞭になり、物語への没入感が格段に高まりました。グラフィックの質感向上は、シリーズファンにも嬉しい進化です。

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|オープンワールド

サイバーパンク2077 アルティメットエディション -Switch2

引用 ; NINTENDO DIRECT

ジャンル ロールプレイング、アドベンチャー、アクション、対戦型格闘ゲーム
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング Z (18歳以上対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 完全版としての内容
  2. Nintendo Switch 2への最適化
  3. Amazon限定特典の付属

完全版としての内容

サイバーパンク2077 アルティメットエディション』は、ゲーム本編に加え、これまでに配信された全てのDLCやアップデートが含まれています。

これにより、新規プレイヤーも既存のファンも、ナイトシティの物語を余すことなく体験できます。

Nintendo Switch 2への最適化

サイバーパンク2077 アルティメットエディション』は、Nintendo Switch 2の性能を活かして最適化されています。

携帯モードでも快適なプレイが可能で、グラフィックや操作性が向上しています。これにより、いつでもどこでもナイトシティの世界を楽しむことができます。

Amazon限定特典の付属

Amazonでの購入には、限定特典が付属しています。

特典の詳細は商品ページで確認できますが、ファンにとっては見逃せない内容となっています。

 

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition

引用 ; NINTENDO DIRECT

ジャンル RPG、アドベンチャー、アクション、対戦型格闘ゲーム
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. グラフィックとパフォーマンスの大幅向上
  2. セーブデータスロットの追加
  3. スマートフォン連携サービス「ZELDA NOTES」対応

グラフィックとパフォーマンスの大幅向上

Nintendo Switch 2 Edition」では、解像度やフレームレートが向上し、映像がより滑らかでシャープになりました。

HDR対応により色彩も鮮やかになり、視覚的な没入感が増しています。また、ローディング時間も短縮され、ファストトラベルやマップ移動がスムーズに行えるため、冒険のテンポが向上しています。

セーブデータスロットの追加

Nintendo Switch 2 Edition」はセーブスロットが2つに増えたことで、プレイヤーは既存の冒険を残しつつ、新たな冒険を始めることが可能になりました。

これにより、異なるプレイスタイルやストーリーの分岐を気軽に楽しめるようになっています。

スマートフォン連携サービス「ZELDA NOTES」対応

Nintendo Switch 2 Edition」では、「ZELDA NOTES」は、スマートフォンを使ってゲーム体験を補完する連携サービスです。

探索中はゼルダ姫や他のキャラクターによる音声ナビゲーションでルートを案内してくれるほか、特定の場所ではキャラクターの音声メモリーを再生することで物語への理解が深まります。

また、ウルトラハンドで作成した乗り物や装置などをQRコードで保存・共有する機能もあり、他のプレイヤーと自分のアイデアを手軽にやり取りできるのも魅力です。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition

ジャンル RPG、アドベンチャー、アクション、対戦型格闘ゲーム
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 超高速ロードとシームレスな世界移動
  2. グラフィックの大幅進化で“本物の自然”へ
  3. 振動・音・操作性も次世代へ

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』は、2017年に革命的タイトルとして登場した原作に、Nintendo Switch 2ならではの進化を加えた決定版です。

超高速ロードとシームレスな世界移動

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』は、Nintendo Switch 2の処理能力向上により、読み込み時間が劇的に短縮。

これにより、祠やエリア間のワープ、ロード付きのカットシーンもストレスゼロに。世界の探索がより快適になり、テンポよく冒険を楽しめる設計に生まれ変わっています。

グラフィックの大幅進化で“本物の自然”へ

Switch 2版では4K対応に加えて、ライティングや影の描写、草木の揺れなど環境表現が格段に向上。

雨上がりの地面のぬかるみや風にそよぐ葉の動きなど、視覚的なリアリズムが増し、ハイラルの自然がさらに生命感あふれる姿に。プレイヤーの没入感が一層高まります。

振動・音・操作性も次世代へ

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』は、新型HD振動による触感表現の強化、空間オーディオ対応で音の定位感アップ、そして新設計のProコントローラーとの相性も抜群。

崖を登る感触や馬の駆け抜ける地響きがリアルに伝わり、五感で体験するゼルダが完成しています。

従来の名作を“現代の基準”で再構築したSwitch 2 Editionは、初プレイにも再プレイにも最適な一本です。

ホグワーツ・レガシー

ジャンル RPG、アドベンチャー、オープンワールド、アクション、格闘アクション
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング C (15歳以上対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 大幅なパフォーマンス向上とロード短縮
  2. グラフィック品質の飛躍的向上
  3. Joy-Conと触覚フィードバックによる魔法体験の強化

1. 大幅なパフォーマンス向上とロード短縮

Switch 2版「ホグワーツレガシー」は高性能CPUとNVMeストレージの恩恵により、旧Switch版で課題だったフレームレートの低下や読み込み時間が劇的に改善されました。

エリア間のシームレス移動が可能になり、探索中のテンポも損なわれません。

  • フレームレートは30fpsから最大60fpsへ対応(設定により可変)
  • ロード時間は平均50%短縮され、没入感が向上
  • 魔法エフェクトや環境音の処理が滑らかに

2. グラフィック品質の飛躍的向上

Switch 2版「ホグワーツレガシー」はでは、Unreal Engineベースの描画性能が活かされ、ホグワーツ城やホグズミード村などの風景がより緻密かつ美麗に表現されます。

  • 高解像度テクスチャ対応(最大1080p携帯、4K TV出力対応)
  • ダイナミックライティングや影表現が強化
  • NPCの表情や動きのディテールも向上し、物語性が深まる

3. Joy-Conと触覚フィードバックによる魔法体験の強化

Switch 2版「ホグワーツレガシー」はではJoy-ConのHD振動と新型触覚機能をフル活用。魔法を唱えるたびに、手元に伝わる振動でより直感的な操作が可能です。

  • 魔法ごとに異なる振動パターンを実装
  • ステルス行動や戦闘時の緊張感が物理的に伝わる
  • モーション操作にも対応し、杖を振る動作で呪文発動可能

Nintendo Switch 2 Editionは、単なる移植ではなく、まさに魔法の世界を次世代で再構築した決定版ともいえる仕上がりとなっています。

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|ボードゲーム

スーパーマリオパーティジャンボリー Switch 2 Edition + ジャンボリーTV -Switch2

引用 ; NINTENDO DIRECT

ジャンル ボードゲーム、パーティーゲーム、アドベンチャー、アクション、対戦型格闘ゲーム
発売予定日 2025年7月29日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 新たな「ジャンボリー」モードの搭載
  2. 「ジャンボリーTV」との連携機能
  3. Nintendo Switch 2の性能を活かした新体験

新たな「ジャンボリー」モードの搭載

スーパーマリオパーティジャンボリー Switch 2 Edition + ジャンボリーTV Switch2』は、スイッチ2だけで遊べる「ジャンボリー」モードを搭載しているのが特徴。

これにより、従来のボードゲーム形式に加えて、新しいゲームモードやルールで遊べるのが魅力です。

「ジャンボリーTV」との連携機能

同梱されている「ジャンボリーTV」は、ゲームプレイをより盛り上げるための周辺機器です。

これにより、ゲーム内の演出が強化されたり、プレイヤーの動きや音声を取り入れた新しいインタラクションが可能になります。

Nintendo Switch 2の性能を活かした新体験

本作はNintendo Switch 2専用タイトルであり、新ハードの性能を活かしたグラフィックやロード時間の短縮、さらには新しい操作方法など、従来のシリーズとは一線を画す進化が行われています。

ぷよぷよテトリス2S

ジャンル RPG、アドベンチャー、アクション、パズル、テーブルゲーム
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング A (全年齢対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. 高速ロード&遅延ゼロの操作性で“対戦力”が大幅アップ
  2. オンライン対戦がよりスムーズ&快適に
  3. グラフィック強化で視認性&演出が進化

① 高速ロード&遅延ゼロの操作性で“対戦力”が大幅アップ

ぷよぷよテトリス2S』(Nintendo Switch 2 Edition)の高速SSDとCPU性能の向上により、対戦前のロード時間がほぼ一瞬に。

さらに、ドロップ・回転・ホールド操作における入力遅延が極めて小さく、上級者の連鎖やTスピンにも正確に対応できるため、eスポーツ志向のユーザーにとって理想的な環境が実現しています。

② オンライン対戦がよりスムーズ&快適に

ぷよぷよテトリス2S』のネットワークモジュール改善により、オンライン対戦時のラグが大幅に軽減。

テトリスvsぷよぷよといったスピード勝負でも安定した通信を確保。さらに、マッチングも高速化され、世界中のライバルとのバトルがストレスなく楽しめます。

③ グラフィック強化で視認性&演出が進化

ぷよぷよテトリス2S』の性能向上により、キャラクターの表情や背景演出がより滑らかに描写されるようになりました。

特にストーリーモードやフィーバー演出のアニメーションがパワーアップし、“見て楽しい・遊んで熱い”体験が一層深まります。

スイッチ2(Switch2)用のリマスター・リメイク作品|格闘アクション

Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション

ジャンル アクション、格闘アクション
発売予定日 2025年6月5日
CEROレーティング C (15歳以上対象)
対応ハード スイッチ
このゲームのおすすめポイント!
  1. Switch 2の強化スペックに最適化された滑らかな動作とビジュアル
  2. Year 1-2のファイターが完全収録された豪華仕様
  3. Switch 2の携帯性とローカルマルチプレイ対応

ポイント1:Switch 2の強化スペックに最適化された滑らかな動作とビジュアル

Switch 2版『Street Fighter 6』は、前世代と比べて大幅にCPU・GPU性能が向上しており、『Street Fighter 6』ではその恩恵がダイレクトに体感できます。

解像度はTVモードでフルHD、携帯モードでも安定した60fps描写を実現。ステージの細部やキャラクターのアニメーションも美麗に再現され、格闘ゲームならではの一瞬の駆け引きにおいてもラグの少ない操作性が確保されています。

ポイント2:Year 1-2のファイターが完全収録された豪華仕様

Switch 2版『Street Fighter 6』にはYear 1およびYear 2の追加キャラクターがすべて収録済み。ジュリやキンバリーといった人気キャラクターに加え、新登場のYear 2ファイターたちもプレイ可能。

オンライン対戦やトレーニングモードでもすぐに全キャラクターを使用できるため、eスポーツ志向のプレイヤーにとっても理想的なパッケージとなっています。

ポイント3:Switch 2の携帯性とローカルマルチプレイ対応

Switch 2版『Street Fighter 6』の特徴である高精細ディスプレイと持ち運びやすさにより、どこでも対戦が可能です。

Joy-Conを分けてのローカル対戦にも完全対応しており、友人や家族と気軽に遊べるのも魅力のひとつ。さらに、HD振動やモーション入力の一部対応により、家庭用ゲーム機とは異なるプレイ感覚も楽しめます。

まとめ

以上、スイッチ本体を買ったら最初にやるべきおすすめゲームを紹介しました。

ゲームを探している人
ゲームを探している人
やりたいゲームが見つからなかった

そんな方向けにゲームソフトのおすすめ作品の記事のリンクを貼っておきますので、ぜひ自分に合ったゲームを探してみてください。

スイッチ2(Switch2)でしか遊べない独占タイトル・専売ソフト全作品一覧

スイッチ2(Switch2)でしか遊べない独占タイトル・専売ソフト全作品一覧|2025年版Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)について、スイッチ2でしか遊べない独占タイトルを全作品紹介しています。 任天堂ゲームには他ハードでは発売されない「マリオシリーズ」や「ゼルダシリーズ」など、魅力的な独占タイトルが多数あります。 そこで今回は、以下について紹介しています。...

任天堂公式HP

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/

フォローよろしくお願いします。

[vkExUnit_ad area=after]
ABOUT ME
bananamoon
サブカルチャー情報を総合的に発信しています。主にポケモンGOの攻略情報、おすすめゲームソフトの紹介、雑誌・漫画のサブスクリプションの情報を取り扱います。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。