スポンサーリンク
「ポケモンGO」のGOバトルリーグの「ハイパーリーグ」で最強のポケモンとおすすめ最強技、おすすめ度を一覧でまとめています。

「ポケモンGO」の機能の一つにトレーナー対戦の「GOバトルリーグ」があります。
この「GOバトルリーグ」は単純に対戦を楽しむ事はもちろん、フィールドリサーチやスペシャルリサーチのタスクとなる事が多く、「ポケモンGO」をプレイするのに避けて通れない要素となっています。
「ハイパーリーグ」は参加条件がCP2,500以下となり、ポケモンの育成コストが高くなるため、中級〜上級者向けのリーグとなっています。
中級〜上級者向けのリーグとなっている理由は主に以下が挙げられます。
- ポケモンの育成コストが高い(アメやほしのすながたくさん必要)
- 活躍するポケモンの入手難易度が多少高い
今回の投稿では以下の点を解説しています。
この記事の要約
- GOバトルリーグの概要を解説
- ハイパーリーグで活躍する最強ポケモンとおすすめ技を解説
それでは解説していきます。
スポンサーリンク
Contents(読みたい項目にジャンプできます)
ポケモンGO ハイパーリーグ最強ポケモン 前提条件
前提条件
それぞれ最大強化CP2500まで強化しているものとします。
ランク定義
当ランキングは以下の定義に基づきます。
S |
|
A |
|
B |
|
ポケモンGO ハイパーリーグ Sランクポケモン
S |
|
ポケモンGO ハイパーリーグ Aランクポケモン
A |
|
ポケモン | 技構成 | ポイント | ||
カプ・レヒレ![]() |
通常 | ![]() |
みずでっぽう |
|
ゲージ | ![]() |
なみのり | ||
![]() |
ムーンフォース | |||
ファイアロー![]() |
通常 | ![]() |
やきつくす |
|
ゲージ | ![]() |
ニトロチャージ | ||
![]() |
ブレイブバード | |||
ブルンゲル![]() |
通常 | ![]() |
たたりめ |
|
ゲージ | ![]() |
シャドーボール | ||
![]() |
れいとうビーム | |||
![]() |
バブルこうせん | |||
ブラッキー![]() |
通常 | ![]() |
バークアウト |
|
ゲージ | ![]() |
イカサマ | ||
![]() |
とっておき | |||
メガニウム![]() |
通常 | ![]() |
つるのムチ |
|
ゲージ | ![]() |
ハードプラント | ||
![]() |
じしん | |||
カビゴン![]() |
通常 | ![]() |
したでなめる |
|
ゲージ | ![]() |
のしかかり | ||
![]() |
じしん | |||
![]() |
ばかぢから | |||
アーマードミュウツー![]() |
通常 | ![]() |
ねんりき |
|
ゲージ | ![]() |
サイコブレイク | ||
![]() |
ばくれつパンチ | |||
じしん | ||||
フシギバナ![]() |
通常 | ![]() |
つるのムチ |
|
ゲージ | ![]() |
ハードプラント | ||
![]() |
ヘドロばくだん | |||
ベトベトン・アローラ![]() |
通常 | ![]() |
バークアウト |
|
ゲージ | ![]() |
あくのはどう | ||
![]() |
ヘドロウェーブ | |||
ラプラス![]() |
通常 | ![]() |
こおりのつぶて |
|
ゲージ | ![]() |
なみのり | ||
![]() |
れいとうビーム | |||
ヨクバリス![]() |
通常 | ![]() |
タネマシンガン |
|
ゲージ | ![]() |
のしかかり | ||
![]() |
かみくだく | |||
デオキシス・ディフェンス![]() |
通常 | ![]() |
カウンター |
|
ゲージ | ![]() |
サイコブースト | ||
![]() |
いわなだれ | |||
メルメタル![]() |
通常 | ![]() |
でんきショック |
|
ゲージ | ![]() |
いわなだれ | ||
ばかぢから | ||||
トゲキッス
|
通常 | ![]() |
あまえる |
|
ゲージ | ![]() |
かえんほうしゃ | ||
![]() |
つばめがえし | |||
![]() |
げんしのちから |
ポケモンGO ハイパーリーグ Bランクポケモン
B |
|
ポケモン | 技構成 | ポイント | ||
ジャラランガ![]() |
通常 | ![]() |
ドラゴンテール |
|
ゲージ | ![]() |
ドラゴンクロー | ||
![]() |
インファイト | |||
ニドクイン![]() |
通常 | ![]() |
どくづき |
|
ゲージ | ![]() |
どくどくのキバ | ||
![]() |
だいちのちから | |||
ナットレイ![]() |
通常 | ![]() |
タネマシンガン |
|
ゲージ | ![]() |
パワーウィップ | ||
![]() |
かみなり | |||
ナガネール![]() |
通常 | ![]() |
ドラゴンテール |
|
ゲージ | ![]() |
かみくだく | ||
![]() |
じしん | |||
ニンフィア![]() |
通常 | ![]() |
あまえる |
|
ゲージ | ![]() |
ムーンフォース | ||
![]() |
サイコショック | |||
デスカーン![]() |
通常 | ![]() |
シャドークロー |
|
ゲージ | ![]() |
シャドーボール | ||
![]() |
サイコキネシス | |||
ユキノオー![]() |
通常 | ![]() |
こなゆき |
|
ゲージ | ![]() |
ウェザーボール | ||
![]() |
エナジーボール | |||
エンペルト![]() |
通常 | ![]() |
たきのぼり |
|
ゲージ | ![]() |
ハイドロカノン | ||
![]() |
ラスターカノン | |||
ギャラドス![]() |
通常 | ![]() |
りゅうのいぶき |
|
ゲージ | ![]() |
アクアテール | ||
![]() |
かみくだく | |||
カイリキー![]() |
通常 | ![]() |
カウンター |
|
ゲージ | ![]() |
クロスチョップ | ||
![]() |
しっぺがえし | |||
ゲンガー![]() |
通常 | ![]() |
シャドークロー |
|
ゲージ | ![]() |
シャドーボール | ||
![]() |
シャドーパンチ | |||
![]() |
きあいだま | |||
ピクシー![]() |
通常 | ![]() |
あまえる |
|
ゲージ | ![]() |
コメットパンチ | ||
![]() |
ムーンフォース |
ポケモンGO|ハイパーリーグで活躍するおすすめランキング|まとめ
「ポケモンGO」のGOバトルリーグの「ハイパーリーグ」で最強のポケモンとおすすめ最強技、おすすめ度を一覧でまとめて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
この記事が参考になれば幸いです。
ポケモンGO|TL50に到達する最速レベル上げの具体的な方法を解説

ポケモンGO|トレーナーレベル50に到達する最速レベル上げ方法|2025年版ポケモンGO(ポケGO)について、TL50に最速で到達するレベル上げの方法を解説しています。
トレーナーレベルの上限が50となって数年が経過しました。
しかし、TL50以上に必要になる経験値が膨大のため、普通にプレイしていたら全然レベルが上がらず、苦戦しているプレイヤーが多いのが実情です。
TL50に最速で到達する方法が知りたい!
という方向けに、今回の投稿ではTL50に最速で到達するレベル上げの方法を解説していきたいと思います。...
ポケモンGO|ガラル三鳥の捕獲方法!おさんぽおこうの効果と出現率・捕獲率

ポケモンGO|ガラル三鳥の捕獲方法を徹底解説!出現率と捕獲率はどれくらい?「ポケモンGO」について、新たに実装された「おさんぽおこう」と「ガラル三鳥」と呼ばれる「ガラルファイヤー」「ガラルサンダー」「ガラルフリーザー」について情報をまとめています。
2022年7月26日より、新たに「おさんぽおこう」が実装されました。
・おさんぽおこうってなに?
・ガラル三鳥ってどうやって捕獲するの?
・ガラル三鳥の捕獲率を上げる方法が知りたい!
こんなお悩みをお持ちの方向けに、この記事ではおさんぽおこうの基本とガラル三鳥の捕獲方法について詳しく解説していきます。...
【ポケモンGO】オートキャッチ最新おすすめランキング

ポケモンGO対応のオートキャッチ最新おすすめランキング|2025年版ポケモンGOに関して、ポケモンを自動で捕獲してくれる神ツール「オートキャッチデバイス」のおすすめランキングを解説しています。
ポケモンGOのプレイを便利にしてくれる「オートキャッチ」ツール。
任天堂公式からはもちろん、サードパーティからも多数リリースされておりますが、種類が多く、どれを購入すべきか迷っている方も多いはず。
オートキャッチのおすすめが知りたい!
この投稿ではこちらの内容について解説をしていきます。...
ポケモンGO|ジガルデセルを効率的に集める方法を解説

ポケモンGO|ジガルデセルを効率的に集める方法を解説|2025年最新版ポケモンGO(ポケゴー)について、ジガルデセルを効率的に集める方法や、出ない場合の対処方法を解説しています。
「ROUTES(ルート)」機能と同時に実装されたポケモン「ジガルデ」。
このジカルデの進化(フォルムチェンジ)には、ルートプレイ中に出現する「ジガルデセル」が必要になりますが、中々出現しないため、集めるのに苦労しているプレイヤーが多いはず。
ジガルデセルを効率的に集める方法が知りたい!
という悩みを抱えた方向けに、ジガルデセルを効率的に集める方法や、出ない場合の対処方法を解説していきます。...
ポケモンGO公式サイト
https://pokemongolive.com/?hl=ja
スポンサーリンク
スポンサーリンク