ゲーミングPC用の外部アクセサリーについて、おすすめのコントローラーや選ぶ際のポイントを解説しています。
ゲーミングPCはBluetoothに対応したアクセサリーを接続することで、自分好みにカスタマイズしてゲームを楽しめるのが魅力です。
中でも、ゲームの快適性を大きく左右する「外部コントローラー」。
ゲーミングPCに対応したコントローラーは多くの製品が溢れているため、どれを買えば良いか悩んでいる方が多いはず。
こんなお悩みをお持ちの方向けに、ゲーミングPC用のコントローラーについて、おすすめのコントローラーや選ぶ際のポイントを解説していきます!
ゲーミングPC用のコントローラーについて、
- 選び方のポイントを解説
- おすすめのコントローラーを数多く紹介
それでは解説していきます。
ゲーミングPC用コントローラー|大手メーカー製品
DualSense CFI-ZCT1J ブラック
- SONY純正品
- ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、さまざまな感覚をその手の中で体感できるハプティック(触覚)フィードバックを搭載
- アダプティブトリガーではプレイ内容に応じてボタンの抵抗力が変化し、細かいことはプレイが求められるシーンでは微調整が可能に
- 内蔵マイクを使ってオンラインでチャット可能
- 内蔵する加速度センサーとジャイロスコープにより、対応するゲームでは、より直感的なモーションコントロールを楽しめる
DualSense CFI-ZCT1J カモフラージュ
- SONY純正品
- おしゃれなカモフラージュ柄
- ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、さまざまな感覚をその手の中で体感できるハプティック(触覚)フィードバックを搭載
- アダプティブトリガーではプレイ内容に応じてボタンの抵抗力が変化し、細かいことはプレイが求められるシーンでは微調整が可能に
- 内蔵マイクを使ってオンラインでチャット可能
- 内蔵する加速度センサーとジャイロスコープにより、対応するゲームでは、より直感的なモーションコントロールを楽しめる
DualSense CFI-ZCT1J ヴォルカニックレッド
- SONY純正品
- ヴィヴィッドなレッドカラー
- ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、さまざまな感覚をその手の中で体感できるハプティック(触覚)フィードバックを搭載
- アダプティブトリガーではプレイ内容に応じてボタンの抵抗力が変化し、細かいことはプレイが求められるシーンでは微調整が可能に
- 内蔵マイクを使ってオンラインでチャット可能
- 内蔵する加速度センサーとジャイロスコープにより、対応するゲームでは、より直感的なモーションコントロールを楽しめる
ゲーミングPC用コントローラー|大手メーカー製品(ハイエンド)
DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
- SONY純正品
- プレイスタイルにあわせた自分好みのカスタムで、快適にゲームをプレイする事が可能
- リマッピング可能なボタン、トリガーやスティックの調整、交換できるスティックキャップや背面ボタンなど、様々なカスタマイズが可能
- ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、内蔵マイク、モーションコントロールなどの機能はもちろん搭載
- 付属の携帯用ケースはDualSense Edge ワイヤレスコントローラーとその付属品をまとめて収納可能
- コントローラーをケースに収納したままUSB接続で充電できる
Steam deck用コントローラー|大手メーカー製品(下位互換品)
DUALSHOCK4 CUH-ZCT2J13
- SONY純正品
- PS4用コントローラーで、PS5でも使用が可能
- PS5純正コントローラーより若干安価
- 本体前面のライトバーが発する光をタッチパッド上でも一筋のラインとして表示し、キャラクターの識別や体力状況などがをひと目で認識できる
- Bluetooth通信に加えUSBケーブルでの通信にも対応し、有線によるボタン入力も可能
ゲーミングPC用コントローラー|大手メーカー製品(ライセンス商品)
HORI ファイティングコマンダー
- SONYライセンス商品
- コマンド入力に特化した機能を多数搭載する”格闘ゲーム向け”パッド型コントローラー
- 入力の調整が可能な方向キー・8角ガイドアナログスティック・天面6ボタン配置で格闘ゲームに最適化
- ヘッドセット・マイク端子を搭載しており、お持ちのヘッドセットを接続することが可能
Razer レイザー Wolverine V2 Pro
- PlayStation公式ライセンスを受けた高パフォーマンスワイヤレスコントローラー
- 2.4GHzワイヤレス接続で低遅延の対戦プレイを楽しむことができます
- コントローラーの下側にある2つのスライドロックにより、トリガーの作動距離を長短の2種類に切り替え可能
- 方向キーはマイクロスイッチ採用で8方向入力可能
- スマートフォンにRazer Controllerアプリをダウンロードすれば、コントローラーを自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズ可能
- ボタンのリマップ、ライティング効果の調整、ピンポイントの感度を簡単に設定できる
ゲーミングPC用コントローラー|安価なメーカー製品
Void Gaming カスタムコントローラー for PS5
- SONY非ライセンス商品
- Void Gamingは日本初の国産カスタムコントローラーメーカー
- 背面ボタン/背面パドルやスマートトリガーなど操作性を向上させるカスタムが可能
- 背面ボタンに機能を設定可能
- バイブレーション機能非搭載で軽量化し手首の負担を軽減
SCUF REFLEX PRO
- SONY非ライセンス商品
- 背面ボタンに機能を割り当て可能
- 本家Dual Senseより小型軽量
- 高性能でプロゲーマーでも愛好家多数
ゲーミングPC用コントローラー|選ぶ際のポイント
コントローラーの選び方 一覧
ゲーミングPC用のコントローラーを選ぶ際のポイントは以下のとおりです。
- 大手メーカー(SONYなど)の製品 or 安価なメーカー製品
- 優先 or 無線
- コントローラーの機能
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①大手メーカー製品 or 安価なメーカー製品
ゲーミングPC用コントローラーは大別して、「大手メーカー製品」または「安価なメーカー製品」の2種類が存在します。
安価なメーカー製品とは、Amazonなどで検索すると多数出てくる無名に近いメーカー製品を指します。
大手メーカー(SONY製など)のメリット
- 接続の安定性が高い
- 高機能(ハプティックフィードバック振動など)を搭載
大手メーカー(SONY製など)のデメリット
- 価格が高額
安価なメーカー製品のメリット
- 価格が安価
- 連射機能や背面タッチパッドなどを搭載しているものがある
安価なメーカー製品のデメリット
- ハプティックフィードバック振動などが使えない(SONYから搭載NGとされている)
- 壊れやすい
- 壊れた際のサポートが弱い
②有線か無線か
ゲーミングPC用コントローラーと本体の接続方法は大きく「有線」「無線」の2種類があります。
ケーブル接続不要の「ワイヤレスコントローラー」
ワイヤレスコントローラーは、PS5本体とコントローラーを無線で接続するタイプ。ケーブルが必要ないので取り回しがよく、画面やゲーム機から離れてゲームを楽しめます。
ただし、ワイヤレスコントローラーは内蔵されているバッテリーで駆動するため定期的な充電が必要。モデルごとに連続使用できる時間が異なるので、購入前にバッテリーの持続時間を確認しておくのがおすすめです。
充電の手間がかからない「有線コントローラー」
有線コントローラーは、文字通りケーブルを利用して接続するタイプ。遅延や切断が起こりにくいので、FPSやTPS、格闘ゲームなど、一瞬の遅れが勝敗につながるゲームにおすすめです。
③コントローラーの機能
ゲーミングPC用のコントローラーには豊富な機能がありますが、製品によって対応しているものと無いものがあるので、注意が必要です。
以下に代表的な機能を挙げているので、購入を検討している製品が対応しているかよく確認するようにしましょう。
ジャイロ機能
『グランツーリスモ7』などの作品をやりこみたい方に欠かせないのがジャイロ機能。
ジャイロ機能があると、コントローラーの角度を認識し、まるでステアリングのように操作する事ができ、直感的なプレイが可能です。
連射機能
ボタン連打を自動で行う連射機能が搭載されているモデルは、アクションシューティング系のゲームにおすすめ。特定のボタンを押しっぱなしの状態にできるので、ゲームを有利に進められるのがポイントです。
製品によっては、1秒間に5回や10回など、連射する回数を設定できるモノもあります。ただし、連射機能の使用はゲームによってほかのプレイヤーに嫌がられる場合もあるため、ゲームのマナーに沿って使用するようにしましょう。
マクロ機能
格闘ゲームにおすすめなのが、一連のボタン操作を1つのキーに割り当てられるマクロ機能。複雑な操作をボタン1つでできるため、何度も技を繰り出す場合に重宝します。
なお、マクロ機能付きのコントローラーを選ぶ際は、一度にいくつの入力が登録可能かや、マクロの実行速度の設定が可能かどうか調べておきましょう。
ハプティックフィードバック振動機能
こちらはハプティックフィードバックに対応したゲームのみに使用できる機能です。
ハプティックフィードバック振動機能はゲーム内でアクションが起こった際にコントローラーが振動する機能です。
振動パターンは複数あり、ゲーム内のアクションによって変更します。 ゲーム内でもよりリアルな操作感で楽しむことができます。
なお、ハプティックフィードバック振動機能は、SONY純正のコントローラーのみ使用可能です。
ゲーミングPC用おすすめの外部コントローラー|まとめ
ゲーミングPC用の外部アクセサリーについて、おすすめのコントローラーや選ぶ際のポイントを解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
この記事で欲しい商品が見つかったら幸いです。
リンク
PS5ソフト 大人もハマる神ゲーをジャンル別に多数ご紹介!
PS5ソフトの超おすすめ作品集!大人も子供も楽しめる神ゲー多数ご紹介!
独占タイトルの神ゲーを紹介
オープンワールドゲームのおすすめソフト!
FPS・TPSのおすすめ神ゲーまとめ
PlayStation公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/