Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)について、クロスプレイ対応のおすすめ神ゲーをジャンル別に紹介しています。

いよいよ発売されたスイッチ2ですが、魅力的なソフトがいくつもリリースされており、どの作品を買うべきか悩んでいる方も多いと思います。
・予算がないから失敗したくないし、おすすめが知りたい!
こんなお悩みをお持ちの方向けに、この記事では次の事について紹介していきます。
スイッチ2専用ソフトについて、
- クロスプレイ対応のおすすめが分かる!
- それぞれのゲームの特徴が分かる!
- 欲しい作品がきっと見つかる!
今回の投稿を読んだら、きっと「スイッチ本体を買ったら最初にやりたいゲーム」が見つかるはず!

スイッチ2用のクロスプレイ対応おすすめ作品一覧|オープンワールド
サイバーパンク2077 アルティメットエディション -Switch2

引用 ; NINTENDO DIRECT
ジャンル | ロールプレイング、アドベンチャー、アクション、対戦型格闘ゲーム |
---|---|
発売予定日 | 2025年6月5日 |
CEROレーティング | Z (18歳以上対象) |
対応ハード | スイッチ |
- 完全版としての内容
- Nintendo Switch 2への最適化
- Amazon限定特典の付属

完全版としての内容
『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』は、ゲーム本編に加え、これまでに配信された全てのDLCやアップデートが含まれています。
これにより、新規プレイヤーも既存のファンも、ナイトシティの物語を余すことなく体験できます。
Nintendo Switch 2への最適化
『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』は、Nintendo Switch 2の性能を活かして最適化されています。
携帯モードでも快適なプレイが可能で、グラフィックや操作性が向上しています。これにより、いつでもどこでもナイトシティの世界を楽しむことができます。
Amazon限定特典の付属
Amazonでの購入には、限定特典が付属しています。
特典の詳細は商品ページで確認できますが、ファンにとっては見逃せない内容となっています。
スイッチ2用のクロスプレイ対応おすすめ作品一覧|格闘ゲーム
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2

ジャンル | アクション、格闘アクション |
---|---|
発売予定日 | 2025年2月20日 |
CEROレーティング | C (15歳以上対象) |
対応ハード | Nintendo Switch, PlayStation 5, PlayStation 4, PC (Steam) |
- アニメ「刀鍛冶の里編」までの物語を大迫力のグラフィックで追体験!
- 「上弦の鬼」がプレイアブル参戦し、キャラクター数が大幅に増加。
- 進化した共闘アクションと、新たな「血鬼術」や「ヒノカミ神楽」の演出。
- オンライン対戦モードが刷新され、ランクマッチやイベントバトルが充実。

魅力① 「刀鍛冶の里編」までを完全収録!アニメさながらの感動体験
前作の続きとなる「遊郭編」、そして「刀鍛冶の里編」の物語を収録。アニメで描かれた激闘を、プレイヤー自身の手で追体験できます。ufotable制作の美麗なグラフィックと迫力の演出は健在で、まるでアニメの世界に入り込んだかのような没入感を味わうことが可能です。
魅力② 待望の「上弦の鬼」が参戦!夢の対戦が実現
ファン待望の「上弦の鬼」たちがプレイアブルキャラクターとしてついに参戦します。妓夫太郎・堕姫や半天狗、玉壺といった強力な鬼たちを操作し、その圧倒的な力である血鬼術を振るうことができます。鬼殺隊との夢の対戦カードを、自由に組んで楽しめるのが本作の大きな魅力です。
魅力③ さらに深みを増した対戦アクションとオンラインモード
2vs2の対戦システムをベースに、キャラクターごとの個性をより引き出す新たなアクションを追加しました。仲間との連携技や、戦況を一変させる新システムにより、戦略の幅が大きく広がっています。オンラインモードも強化され、世界中のファンと白熱の対戦をいつでも楽しめます。
Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション

ジャンル | アクション、格闘アクション |
---|---|
発売予定日 | 2025年6月5日 |
CEROレーティング | C (15歳以上対象) |
対応ハード | スイッチ |
- Switch 2の強化スペックに最適化された滑らかな動作とビジュアル
- Year 1-2のファイターが完全収録された豪華仕様
- Switch 2の携帯性とローカルマルチプレイ対応

ポイント1:Switch 2の強化スペックに最適化された滑らかな動作とビジュアル
Switch 2版『Street Fighter 6』は、前世代と比べて大幅にCPU・GPU性能が向上しており、『Street Fighter 6』ではその恩恵がダイレクトに体感できます。
解像度はTVモードでフルHD、携帯モードでも安定した60fps描写を実現。ステージの細部やキャラクターのアニメーションも美麗に再現され、格闘ゲームならではの一瞬の駆け引きにおいてもラグの少ない操作性が確保されています。
ポイント2:Year 1-2のファイターが完全収録された豪華仕様
Switch 2版『Street Fighter 6』にはYear 1およびYear 2の追加キャラクターがすべて収録済み。ジュリやキンバリーといった人気キャラクターに加え、新登場のYear 2ファイターたちもプレイ可能。
オンライン対戦やトレーニングモードでもすぐに全キャラクターを使用できるため、eスポーツ志向のプレイヤーにとっても理想的なパッケージとなっています。
ポイント3:Switch 2の携帯性とローカルマルチプレイ対応
Switch 2版『Street Fighter 6』の特徴である高精細ディスプレイと持ち運びやすさにより、どこでも対戦が可能です。
Joy-Conを分けてのローカル対戦にも完全対応しており、友人や家族と気軽に遊べるのも魅力のひとつ。さらに、HD振動やモーション入力の一部対応により、家庭用ゲーム機とは異なるプレイ感覚も楽しめます。
まとめ
以上、クロスプレイ対応のおすすめゲームを紹介しました。
そんな方向けにゲームソフトのおすすめ作品の記事のリンクを貼っておきますので、ぜひ自分に合ったゲームを探してみてください。
スイッチ2(Switch2)でしか遊べない独占タイトル・専売ソフト全作品一覧

任天堂公式HP
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/