※本ページにはプロモーションが含まれる場合があります

Nintendo Switch

【レジェンズZA】ヘアサロンの開放条件|やり方や全髪型一覧を徹底解説|ポケモン

[vkExUnit_ad area=before]

ゲーム評論家の桐谷シンジです。 今回も多く寄せられてる質問にお答えしていきます。

この記事を読んでいる方は、2025年10月16日に発売が迫った「ポケモン レジェンズ Z-A」で、主人公の見た目を自分好みにカスタマイズできる「ヘアサロン」について、いつから使えるのか、どんな髪型があるのか、といった点が気になっていると思います。 ミアレシティを舞台に、自分だけの主人公で冒険するのは、考えるだけでもワクワクしますよね。

この記事を読み終える頃には、レジェンズZ-Aのヘアサロンに関するあらゆる疑問が解決しているはずです。

この記事の要約
  • ヘアサロンの最速開放条件と手順
  • 変更可能な髪型と髪色の全バリエーション
  • 新しい髪型や髪色を追加する特別な方法
  • 過去作から進化するキャラクリ要素の徹底考察

 

それでは解説していきます。

【ゲーム評論家厳選】周辺グッズ・アクセサリー|ジャンル別厳選アイテムを紹介ゲームジャーナリストが厳選した、家庭用ゲーム機・スマホゲームの周辺グッズ・アクセサリーをジャンル別に解説しています。 これだけ見れば、必要なものが全て分かります!...

レジェンズZAのヘアサロン 基本情報を知る

まずは、本作の舞台となるカロス地方の中心地、ミアレシティに点在する「ヘアサロン」の基本的な情報から解説していきましょう。 キャラクタークリエイト、通称「キャラクリ」は、ゲームへの没入感を高める上で非常に重要な要素です。 特に、ファッションの都であるミアレシティが舞台となる本作では、その重要性がさらに増していると言えるでしょう。

ヘアサロンでできること

ヘアサロンでは、主人公の印象を大きく変えることができる以下の要素をカスタマイズ可能です。

  • 髪型(ヘアスタイル)の変更: ショートからロング、個性的なスタイルまで、多彩な髪型が用意されています。
  • 前髪の変更: 全体の髪型は同じでも、前髪を変えるだけで雰囲気がガラッと変わります。ぱっつん、斜め分けなど、細かな調整が可能です。
  • 髪色(ヘアカラー)の変更: 定番の色から、冒険の舞台に映える鮮やかな色まで、幅広いカラーパレットから選択できます。

本作では、これらの組み合わせによって、無限に近いバリエーションのキャラクターを生み出すことができます。 自分だけのオリジナル主人公を作り込み、ミアレシティでの「都市再開発」という壮大な物語を体験しましょう。

グラデーションやメッシュといった特殊カラーも

特筆すべきは、単色だけでなく「グラデーション」や「メッシュ」といった、より高度なヘアカラーも選択できる点です。 これにより、キャラクターの個性をさらに際立たせることが可能になります。 例えば、お気に入りのポケモンのカラーリングを髪色に取り入れてみる、といった楽しみ方もできるかもしれません。 こうした細部へのこだわりが、プレイヤーの創作意欲を刺激します。

ヘアサロンの場所と値段

ヘアサロンは、広大なミアレシティの各地に複数点在しています。 冒険の拠点となる場所の近くや、ブティックが立ち並ぶお洒落なストリートなど、アクセスしやすい場所に配置されていることが予想されます。 ゲーム内のマップにアイコンが表示されるため、迷うことはないでしょう。

料金は、髪型や髪色の変更を含めて一律3,000円となっています。 ゲーム序盤では少し高く感じるかもしれませんが、冒険を進めて調査任務などをこなしていけば、すぐに貯まる金額です。 気分転換や、ストーリーの節目に合わせてイメージチェンジするのも良いでしょう。

項目 詳細
場所 ミアレシティ内に複数点在
料金 1回 3,000円
できること 髪型、前髪、髪色の変更

前作『レジェンズ アルセウス』との比較

前作「ポケモン レジェンズ アルセウス」でも、コトブキムラに「散髪屋」が存在し、主人公の髪型を変更することができました。 アルセウスの時点でも多くの髪型や髪色が用意されていましたが、本作では舞台がヒスイ地方という未開の地から、大都市ミアレシティへと移ります。

この変化は、キャラクリ要素にも大きな影響を与えるはずです。 「都市再開発」と「人間とポケモンの共存」というテーマ、そしてファッションの都という背景から、アルセウス以上に洗練され、現代的で、バリエーション豊かな髪型や服装が登場することは間違いありません。 アルセウスが「和」や「冒険者」をテーマにしたスタイルが中心だったのに対し、Z-Aでは「洋」や「都会的」なスタイルが大幅に拡充されると予想しています。 シリーズファンの期待を裏切らない、圧倒的なボリュームを期待したいところです。

レジェンズZA ヘアサロンの開放条件を最速でクリアする方法

自分だけの主人公で冒険を始めたいプレイヤーにとって、ヘアサロンがいつから利用可能になるのかは最も気になるポイントの一つでしょう。 結論から言うと、ヘアサロンはゲームのかなり序盤で開放されます。ストーリーに没頭する前に、まずは自分好みの見た目を完成させたいという方も安心してください。

開放タイミングはメインミッション3

ヘアサロンが開放される具体的なタイミングは、メインミッション3の道中で、NPC「ピュール」と会話した後です。 ゲーム開始からの所要時間としては、ムービーなどをスキップせずに進めても約30分~1時間程度。 チュートリアルや物語の導入部分が一段落し、ミアレシティでの本格的な活動が始まる、まさにそのタイミングで利用できるようになります。

この親切な設計により、プレイヤーは早い段階でキャラクターへの愛着を深め、その後の長い冒険をより楽しむことができるのです。

最速開放までの具体的な手順

ゲーム開始からヘアサロン開放までの流れを、より具体的に解説します。

  1. ゲームスタート~オープニング: 主人公の性別や基本的な見た目を選択します。ここで選んだ内容は後からでも変更可能なので、直感で決めて問題ありません。
  2. メインミッション1~2: 物語の導入部にあたる任務です。基本的な操作方法や、本作の世界観に触れることになります。指示に従って進めれば、特に難しい部分はありません。
  3. メインミッション3の開始: このミッションの目的の一つに、ミアレシティの施設を巡ることが含まれています。
  4. NPC「ピュール」との会話: ミッションの指示に従って進むと、ヘアサロンの前で「ピュール」というキャラクターと会話するイベントが発生します。
  5. ヘアサロン開放: ピュールとの会話イベントが終了した時点で、ミアレシティ内の全てのヘアサロンが利用可能になります。

この流れを見てもわかる通り、寄り道などをせず、メインストーリーを進めるだけで自然に開放されるようになっています。

ストーリー序盤で解放するメリット

なぜ、これほど早い段階でヘアサロンが開放されるのでしょうか。 そこには、制作陣の明確な意図があると私は考えています。

一つは、プレイヤーの没入感を早期に高めるという目的です。 自分の分身である主人公を、早いうちから理想の姿に近づけることで、物語への感情移入がよりスムーズになります。

もう一つは、SNSなどでの共有を促進する狙いです。 ゲーム序盤で個性的なキャラクターを作れれば、スクリーンショットを撮影してSNSに投稿するプレイヤーも増えるでしょう。 「見て、私の主人公!」「こんな髪型にしたよ!」といった投稿が、ゲームの盛り上がりを加速させる起爆剤となるのです。 特にミアレシティはフォトジェニックなスポットが多いため、お気に入りの場所で記念撮影を楽しむプレイヤーが続出することでしょう。

レジェンズZA 髪型・ヘアカラー全種類一覧(※随時更新)

ここでは、レジェンズZ-Aのヘアサロンで選択できる髪型や髪色の一覧を、過去作の情報やPVからの推測を交えて紹介します。

※注意: このリストは発売前の情報や、前作「レジェンズ アルセウス」、舞台を同じくする「ポケットモンスター X・Y」の情報を基に作成しています。 実際のゲーム内容とは異なる可能性があるため、参考程度にご覧ください。 発売後、情報は随時更新していきます。

【男性主人公】選べる髪型一覧

男性主人公は、活動的なショートスタイルから、少しミステリアスな雰囲気のミディアムスタイルまで、幅広く選択できると予想されます。

髪型名 特徴
ショート スタンダードでどんな服装にも合わせやすい、清潔感のあるスタイル。
ベリーショート より短く、快活な印象を与えるスタイル。調査活動にぴったり。
ツーブロック サイドを刈り上げた、現代的でお洒落なスタイル。都会的なミアレシティに映える。
ミディアムウルフ 少し長めで、毛先に動きのあるワイルドなスタイル。
センターパート 真ん中で分けた、大人びたクールな印象のスタイル。
マッシュ 丸みを帯びたシルエットが特徴の、優しく中性的なスタイル。
編み込み 長い髪を後ろで編み込んだ、個性的なスタイル。
ポニーテール 後ろで一つに束ねたスタイル。アルセウスでも人気だった髪型。

【女性主人公】選べる髪型一覧

女性主人公は、可愛らしいスタイルから、クールで美しいスタイルまで、男性以上にバリエーション豊かな髪型が用意されているでしょう。

髪型名 特徴
ショートボブ 定番のボブスタイル。元気で可愛らしい印象。
ロブ 肩につくくらいの長さのボブ。少し大人びた雰囲気に。
ミディアム 肩下までの長さで、アレンジの幅が広い人気のスタイル。
セミロング 胸元までの長さの、女性らしい王道スタイル。
ロング 腰まで届く長さのストレートヘア。エレガントで美しい。
ツインテール 髪を二つに分けて結んだ、アイコニックでキュートなスタイル。
ポニーテール 高い位置で一つに結んだ、スポーティーで活動的なスタイル。
お団子 髪を頭の上でまとめた、すっきりとしたスタイル。和風の衣装にも洋風の衣装にも合う。
編み込みアレンジ サイドや全体に編み込みを入れた、凝ったお洒落なスタイル。

【男女共通】選べる前髪一覧

前髪は、全体の髪型と独立して設定できるため、組み合わせ次第で個性が出せる重要なポイントです。

前髪の種類
スタンダード
ぱっつん
斜め分け(右/左)
センター分け
M字バング
重めバング
シースルーバング

基本のヘアカラー一覧

基本的なカラーは、現実世界でも馴染みのある色が中心となります。

  • ブラック
  • ダークブラウン
  • ライトブラウン
  • ゴールド
  • アッシュ
  • ホワイト
  • シルバー
  • レッド
  • ブルー
  • グリーン
  • ピンク
  • パープル

特殊なヘアカラー(グラデーション・メッシュ)について

本作の大きな特徴であるグラデーションとメッシュ。 これは、ベースとなる色を選択した後、追加で差し色を入れる形で設定するシステムになると予想されます。 例えば、「ベース:ゴールド」に「メッシュ:ピンク」を入れたり、「ベース:ブルー」から毛先に向かって「パープル」に変わるグラデーションにしたり、といった具合です。 この機能により、キャラクリの表現力は飛躍的に向上しています。

レジェンズZA 新しい髪型・髪色を追加する解放条件

ゲーム開始時から選べる髪型や髪色も豊富ですが、冒険を進めることで、さらに多くの種類が解放されていきます。 ここでは、その追加条件について、判明している情報と今後の予想を解説します。

特定の任務(サブクエスト)クリアで追加

新しい髪型や髪色を追加する最も一般的な方法は、特定のサブクエスト(本作では「依頼」と呼ばれる可能性が高い)をクリアすることです。 ミアレシCティに住む人々の中には、髪型やファッションに悩む人物が登場するでしょう。 彼らの依頼を解決してあげることで、お礼として新しいスタイルを教えてもらえる、という流れが基本となります。 街の人々との交流が、自分自身のオシャレに繋がるという、世界観に没入できる素晴らしいシステムです。

髪色追加任務「色とりどりのフラベベたち」の攻略法

現在、その存在が判明しているのが、特定の髪色を追加するための任務「色とりどりのフラベベたち」です。 これは、特定のNPCから依頼を受け、5種類の色(赤・黄・青・オレンジ・白)の花を持ったフラベベを全て捕まえて見せることで、新たな髪色が追加されるというものです。

クエスト受注条件

この任務は、ヘアサロンが解放された後、ミアレシティ内のどこかにいる依頼人に話しかけることで受注可能になると考えられます。 序盤から受注できる可能性が高いですが、フラベベは出現場所が色によって異なるため、コンプリートするにはある程度の探索が必要になります。

5色のフラベベの入手方法と出現場所

フラベベは、原作「ポケットモンスター X・Y」では、花の色によって出現する花畑が決まっていました。 本作でも、ミアレシティ内、あるいはその周辺のエリアに点在する公園や庭園のような場所で、エリアごとに特定の色が出現する仕様になる可能性が高いです。

フラベベの色 予想される出現エリア
赤い花 南国の花が咲く庭園、情熱的な雰囲気の広場など
黄色い花 明るい日差しが差し込む公園、ひまわり畑など
青い花 水辺の近く、静かな雰囲気の路地裏の花壇など
オレンジの花 夕日が綺麗に見える丘、暖色系の花が多いエリアなど
白い花 フォーマルな庭園、夜にだけ咲く珍しい花畑など

序盤からフラベベを見かけたら、何色の花を持っているかを確認し、積極的に捕獲しておく癖をつけておきましょう。 そうすることで、後々の任務達成が非常にスムーズになります。

クリア報酬

この任務をクリアすると、報酬としてフラベベの花の色にちなんだ、鮮やかなヘアカラーが複数追加されると予想されます。 単色だけでなく、複数の色を組み合わせた特殊なグラデーションカラーが手に入る可能性も十分に考えられます。

髪型が追加される任務の予想

髪色だけでなく、新しい髪型が追加される任務も必ず存在するでしょう。 前作アルセウスでは、「キネ」という散髪屋のキャラクターから、彼の髪型に関する悩みを解決する依頼を受けることで、新しい髪型が追加されていきました。

本作でも、ミアレシティのカリスマ美容師や、ファッションに悩むアイドル、歴史的な髪型を研究している学者など、個性的なNPCが登場し、彼らとの交流を通じて新たな髪型が解放されていくのではないでしょうか。 例えば、以下のような依頼が考えられます。

  • カリスマ美容師の新作ヘア: 新しい髪型のインスピレーションを求めている美容師のために、特定のポケモンの写真を撮ってくる。
  • アイドルのイメチェン大作戦: アイドルの卵の女の子を、伝説のポケモンのように神々しい髪型にスタイリングしてあげる。
  • 古文書に記された髪型: ミアレシティの歴史を研究する学者のために、古い文献に描かれた髪型を再現するのに必要な道具を集めてくる。

こうした依頼をこなしていくことで、プレイヤーが選べるスタイルの幅はどんどん広がっていきます。

レジェンズZAのキャラクリはどこまで進化する?

ヘアサロンの充実は、本作におけるキャラクタークリエイトの進化のほんの一部に過ぎません。 ファッションの都ミアレシティを舞台にする以上、髪型以外の要素も大幅にパワーアップしていることは確実です。 ここでは、私の評論家としての視点から、レジェンズZ-Aのキャラクリがどこまで進化するのかを大胆に予測します。

ファッションの都ミアレシティならではの膨大な衣装

まず間違いなく言えるのは、衣装(ブティック)の圧倒的なボリュームアップです。 原作X・Yの時点で、ミアレシティには多くのブティックが存在し、日替わりで商品が変わるなど、やり込み要素が豊富でした。 レジェンズZ-Aでは、都市の再開発が進むにつれて新しいブティックがオープンしたり、手に入る衣装の種類が増えていったりする可能性があります。

アルセウスの和風衣装も魅力的でしたが、Z-Aでは都会的なジャケットスタイル、フォーマルなドレスやスーツ、ストリート系のカジュアルウェア、さらにはポケモンのデザインを取り入れたユニークな衣装まで、そのバリエーションは過去最高のものになるでしょう。

メイクやコンタクトレンズの追加要素の可能性

髪型、服装とくれば、次に期待されるのは顔のパーツのカスタマイズです。 近年のゲームでは当たり前になりつつある、メイク機能やカラーコンタクトレンズの要素が、本作でついに導入されるかもしれません。

目の色を変えたり、アイラインやチークを入れたりすることで、より細部までこだわったキャラクターメイクが可能になります。 特に目の色はポケモントレーナーの個性を象徴する部分でもあるため、お気に入りのポケモンの目の色に合わせる、といった楽しみ方ができれば、没入感はさらに深まるはずです。

フォト機能との連携で楽しみ方が無限大に

作り込んだ自慢の主人公は、誰かに見てもらいたくなるものです。 本作では、強化されたフォト機能が搭載されることが予想されます。 美しいミアレシティの街並みを背景に、お気に入りのポケモンと一緒に記念撮影。 ポーズや表情、フィルターなどを細かく設定できれば、それだけで一つのゲームとして遊べるほどの奥深さが生まれます。

ヘアサロンで髪型を変え、ブティックで服を着替え、最高のコーディネートが完成したら、お気に入りのスポットで撮影会。 そうして撮影した写真をSNSで共有し、世界中のプレイヤーと交流する。 これこそが、現代のゲームにおける大きな楽しみ方の一つです。

オンラインプレイでのお披露目会も?

「都市再開発」というテーマは、オンラインでの協力プレイとの親和性も感じさせます。 もし、他のプレイヤーと協力して街を発展させていくような要素があれば、そこは自然とプレイヤーたちのアバターが集う交流の場となるでしょう。

自分のキャラクターを見せびらかしたり、他のプレイヤーのオシャレなコーディネートを参考にしたり。 オンライン空間でのコミュニケーションにおいて、個性的なアバターの存在は欠かせません。 レジェンズZ-Aが、ポケモン版のメタバースのような役割を担う未来も、決して夢物語ではないかもしれません。

まとめ

今回は、2025年10月16日発売の「ポケモン レジェンズ Z-A」における「ヘアサロン」について、開放条件から髪型の一覧、そしてキャラクリ全体の進化に至るまで、徹底的に解説・考察してきました。

  • ヘアサロンはメインミッション3、所要時間1時間弱で解放される。
  • 料金は3,000円で、髪型・前髪・髪色を自由に変更可能。
  • 髪型や髪色の種類は過去作以上に豊富で、特定の任務クリアでさらに追加される。
  • 特に「色とりどりのフラベベたち」の任務は、新しい髪色を解放する上で重要。
  • 衣装やメイクなど、キャラクリ全体が大幅に進化している可能性が高い。

ファッションの都ミアレシティを舞台に、自分だけの主人公で繰り広げる新たな冒険。 ヘアサロンを最大限に活用し、あなたらしいスタイルで、人間とポケモンが共存する美しい都市を駆け巡ってください。 発売日が、今から待ち遠しくてたまりません。

フォローよろしくお願いします。

[vkExUnit_ad area=after]
ABOUT ME
bananamoon
サブカルチャー情報を総合的に発信しています。主にポケモンGOの攻略情報、おすすめゲームソフトの紹介、雑誌・漫画のサブスクリプションの情報を取り扱います。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。