ポケカ

ポケモンカード 一人回しとのやり方や効果・メリットを詳しく解説|2024年最新版

ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、一人回しのやり方や、効果・メリットについて詳しく解説しています。

ポケモンカードの上達の一番の近道は「いかにプレイヤー同士の対戦の数をこなして勝負感を付けるか」です。

ただ、ポケカプレイヤーなら誰しも次のような悩みを抱えているはず。

ポケカ初心者
ポケカ初心者
練習に付き合ってくれる友達や家族がいないから、中々上達できない

ポケカ中級者
ポケカ中級者
大会が近いけど友達の都合が悪くてでっきの習熟度が上げられない

という方向けに、一人回しのやり方や、効果・メリットについて詳しく解説していきます。

この記事の要約

ポケモンカードの一人回しについて、

  1. やり方について解説
  2. 効果やメリットについて解説

 

この記事を読めば、一人でもポケモンカードの練習ができるようになり、どんどん上達できるはず!

ポケモンカード そもそも一人回しって何?

一人回し = 一人でデッキを回すこと

ポケモンカードの一人回しとは「一人でデッキを回して練習すること」を指します。

それを聞いてポケカ初心者の方の中には、

ポケカを始めたばかりの人
ポケカを始めたばかりの人
一人でデッキを回して練習になるの?

と疑問に思う方もいるかもしれません。

後ほど詳しく解説しますが、「一人回し」ほどポケカの練習に向いている方法はないと言っても過言ではありません。

上級者ほど一人回しをやり込んでいる

実はポケカ上級者ほど「一人回し」を上手にプレイすることができます。

なぜなら「一人回し」は上級者ほど効果的に実践できるためです。

それはこの記事を読み進めてもらえれば納得できるはず。

ポケモンカード 一人回し|どんな時にやると効果的?

新しい拡張パックが出た直後

新しい拡張パック等で新環境のカードが出た直後など、新しい効果・特性を持つカードを試す際に「一人回し」は効果的です。

例えば「おまかせexスタートデッキ」で実装された「カイリューex」が、

  1. 2ターン目でちゃんと進化して場に出せるか
  2. 2色のエネルギーがちゃんと循環してポケモンに貼れるか
  3. テラスタルポケモンのルール・特徴をちゃんと頭に入れられた立ち回りができるか

など。

新しい環境のカードは慣れが必要のため、デッキに新しく加えるタイミングでは「一人回し」による練習は必須と言っても過言ではありません。

ジムバトルやシティリーグの直前

大会ではデッキの習熟度がどれだけ高いかが勝敗を分ける場面が多々あります。

例えば、バトル終盤に「ボスの指令」が必要な場面で、「ボスの指令」の数をちゃんと把握してないと、

  1. 山札の中にあるのか
  2. サイド落ちしているのか
  3. トラッシュに送った分で最後か

等々、判断を正確に行えない場面が出てくるかもしれません。

そこで、大会出場の直前に一人回しをやることによりデッキ習熟度を上げることで、決定的な判断を的確に行えるようになります。

コソ練(隠れてコッソリ練習)

「一人回し」はこんな状況で非常に効果的です。

  1. 家族にどうしても勝ちたいけどデッキの構成を隠したい
  2. 友達に勝ちたいから練習してうまくなりたい

「一人回し」は場所もそんなに取らないため、コッソリ隠れて練習するのにも向いています。

ポケモンカード 一人回し|効果とメリットを解説

一人回しの効果・メリット 一覧

一人回しを行うことによる効果・メリットは次の通りです。

一人回しの効果・メリット 一覧
  1. とりあえず組んだデッキが思うように回るか確認できる
  2. デッキの強み・弱みが分かる
  3. デッキの習熟度が上がる
  4. 自分の都合やタイミングでいつでもできる

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

メリット①|とりあえず組んだデッキが思うように回るか確認できる

新しい拡張パックが発売され新環境となった場合、多くのプレイヤーは新しいカードでデッキを組み、最適解を探すもの。

「一人回し」をすることで、

  1. 最初に持ってきたいカードがちゃんと最初に来るか
  2. カード同士がうまく連携できるか
  3. 必要な場面で必要なカードが回るか

を確認することができます。

メリット②|デッキの強み・弱みが分かる

「一人回し」の一番のメリットは、とりあえずで組んだデッキの強み・弱みがわかるという点です。

例えば「ふしぎなあめ」が不足していて何ターン経っても2進化ができない、といった場合は、

  1. 「ふしぎなあめ」の枚数を増やす
  2. 山札を多く引けるサポートや特性を持ったポケモンを入れる
  3. 山札から好きなカードを引けるVSTARポケモンを入れる

などの気付きが得られ、デッキの改善を行うことができます。

「一人回し」をすることによりデッキの完成度が上がり、いざプレイヤー同士の対戦でデッキの本領を発揮することができます。

メリット③|デッキの習熟度が上がる

デッキの習熟度が上がるというのは、作ったデッキの使い方に慣れるということです。

いくら強いデッキであっても、カードの使い方に慣れておらず、意図した効果を組み合わせられない場合、デッキ本来の力が発揮できません。

「一人回し」を繰り返し行うことで、デッキの習熟度が上がり、いざという時にスムーズに手札を回すことができます。

メリット④|自分の都合やタイミングでいつでもできる

「一人回し」は当然ながら一人でやるので、

  1. 練習相手の都合を考える必要がない
  2. 練習相手に気を使う必要はない

といった、自分本位でプレイできるのが大きなメリットです。

相手が疲れたとか、気を使う必要が一切無いので、デッキとトコトン向き合うことが可能です。

ポケモンカード 一人回し|デメリット

ポケカ対戦経験が浅いと仮想の相手の動きがイメージできない

ポケカは対戦回数が少ないと、相手がどんな返しをしてくるかがイメージできないため、対戦相手を想定した「一人回し」ができません。

そのため、初心者ほど「一人回し」が単調になりがちです。

しかし、初心者のうちは最初の立ち回りをちゃんとイメージして、それを実践できるように練習を重ねるのが重要です。

初心者のうちは、あまり対戦相手の返しを意識せず、自分のデッキの立ち回りが確実にできるように「一人回し」を繰り返し行いましょう。

ポケモンカード 一人回し|やり方の種類を解説

一人回しのやり方の種類 一覧

一人回しにはいくつか種類があり、自分のレベルに合った方法を実践するのが重要です。

一人回しのやり方の種類 一覧
  1. 初心者〜上級者・・・相手を想定しないパターン
  2. 中級者&上級者・・・相手を想定するパターン
  3. 中級者&上級者・・・特定のデッキ同士で対戦形式でやるパターン

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①相手を想定しないパターン

この方法は初心者〜上級者まで幅広いプレイヤー向けの「相手を想定しない一人回し」となります。

相手を意識せず、単純に1ターン1ターンを繰り返していきます。

  1. 最初の手札に何が来るか確認出来る
  2. 最初の手札からの展開を確認できる
  3. 何ターンで自分の場を完成できるか確認できる

②相手を想定するパターン

続いて紹介するのは、主に中級者から上級者向けの「相手を想定した一人回し」となります。

例えば「サーナイトex」「ミュウVMAX」「ルギアVSTAR」等の環境デッキを相手が使用してくることが想定されたら、それに勝てるデッキを組む必要があります。

それらのメタ(対策)カードがうまく回るかどうかを確認するのが、この「相手を想定した一人回し」となります。

  1. 最初の手札に何が来るか確認出来る
  2. 最初の手札からの展開を確認できる
  3. 何ターンで自分の場を完成できるか確認できる
  4. 相手の攻撃・妨害を意識した立ち回りを確認できる
  5. 特定のデッキを意識した立ち回りの練習ができる

③デッキを二つ用意して対戦形式でやるパターン

「ルギアVSTARデッキ」対策や、「サーナイトexデッキ」対策など、具体的な相手のデッキが固まっている場合は、そのデッキを作ってしまい、2つのデッキで対戦形式でやるのが最も効果的です。

デメリットとしては、そのデッキを用意する分の費用や手間が発生することです。

費用を抑えたい場合はプロキシ(印刷した代用カード、など)で暫定で用意するのもおすすめです。

  1. 最初の手札に何が来るか確認出来る
  2. 最初の手札からの展開を確認できる
  3. 何ターンで自分の場を完成できるか確認できる
  4. 相手の攻撃・妨害を意識した立ち回りを確認できる
  5. 特定のデッキを意識した立ち回りの練習ができる
  6. 双方のデッキの視点から相手が嫌がる立ち回りがより具体的に分かる

ポケモンカード 一人回し|まとめ

ポケカについて、一人回しのやり方や、効果・メリットについて詳しく解説しましたがいかがでしたでしょうか。

これからポケカを始めたいと考えている方の参考になれば幸いです。

リンク

2023年|ポケカ 初心者必見!メルカリで購入時の注意点まとめ

ポケモンカード メルカリで購入時の注意点まとめ|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、購入時に注意したい点をまとめて紹介しています。 ヒカキンやヒカルなどの有名YouTuberの影響もあり、ますます高騰しているポケモンカードゲーム。 実店舗では売り切れ続出で買えないため、メルカリなどの個人売買で買っている人も多いのではないでしょうか。 ・ポケカを中々買えないからメルカリで買おうかな。 ・でも取引に慣れてないからちょっと不安。。 という悩みを抱えている方向けに、メルカリでポケカの購入時に注意したい点をまとめて紹介していきます。...

2023年|ポケカ 初心者必見!専門用語・業界用語まとめ辞書!

ポケモンカード 専門用語・業界用語まとめ辞書|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、初心者必見!専門用語をまとめて紹介しています。 ヒカキンやヒカルなどの有名YouTuberの影響もあり、最近ポケモンカードを始めた方が多いと思います。 ただ、いざ始めたものの聞いたことがない専門用語が多く、他のプレイヤーとの会話について行けないことがあると思います。 ポケカを始めたばかりだから専門用語が知りたい! という悩みを抱えている方向けに、ポケモンカードゲームについて初心者必見!専門用語をまとめて紹介していきます。...

2023年|ポケカ 本当に便利な周辺グッズ・サプライ|おすすめ厳選商品

ポケカ おすすめの周辺グッズ・サプライまとめ|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、本当に役立つ周辺グッズ・サプライの厳選アイテムをまとめて紹介しています。 ポケカは周辺グッズ・サプライが非常に豊富で、大切なカードを傷から守ったり、ポケカバトルを快適にしてくれるものなど、幅広いジャンルから多数リリースされています。 ポケカをはじめたばかりだから役立つ周辺グッズをたくさん知りたい! という悩みを抱えている方向けに、本当に役立つ周辺グッズ・サプライの厳選アイテムをまとめて紹介していきます。...

2023年|ポケカ投資とは?魅力・メリット・デメリット・注意点を解説

ポケカ投資の魅力・メリット・デメリット・注意点を解説|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、ポケカ投資の魅力やメリット・デメリット・注意点を解説しています。 ポケカは資産価値が高く、特にYouTuberなどの個人事業主や、投資家を中心に活発に取引が行われているため注目が集まっています。 ポケカは資産価値が高いと聞くけど具体的な内容が知りたい! という悩みを抱えている方向けに、ポケカ投資の魅力やメリット・デメリット・注意点を解説していきます。...

2023年|ポケカ 高額カードが入っているパック・ボックスのおすすめ

ポケカ 高額カードが入っているおすすめパック・ボックスまとめ|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、高額カードが入っている拡張パック・BOXについて解説しています。 ひとえにポケカと言っても、カード毎に価値が異なるため、高額カードが入っている拡張パック・ボックスを買うのがおすすめです。 そう言われてもどのパック・ボックスに高額カードが入っているか分からない! という悩みを抱えている方向けに、高額カードが入っている拡張パック・BOXを解説していきます。...

2023年|ポケカ投資 高額な女の子カードが出るパック・BOXを多数紹介

ポケカ投資 高額な女の子カードが出るパック・BOXを多数紹介|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、高額な女の子カードが入っている拡張パック・BOXについて解説しています。 ヒカキンやヒカルなどの有名YouTuberの影響もあり、ここ数年急激に盛り上がりを見せているポケモンカードゲーム。 特に人気なのが女の子のイラストのカードですが、パックによって収録されているカードが様々なので、こんな悩みを抱えている方も多いはず。 可愛い女の子のカードが入っているパックが知りたい! という悩みを抱えている方向けに、高額な女の子カードが入っている拡張パック・BOXを解説していきます。...

2023年|ポケカ 今後値上がりが期待できるパック・BOX|投資におすすめ

ポケカ 値上がりが期待できるおすすめパック・ボックスまとめ|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、今後の値上がりが期待できる拡張パック・BOXについて解説しています。 ヒカキンやヒカルなどの有名YouTuberの影響もあり、ここ数年急激に盛り上がりを見せているポケモンカードゲーム。 女の子カードは特に人気があり、リーリエ・アセロラ・マリィを筆頭にどんどんと値段が上がっていきます。 そこで今回は、これから値上がりが期待できる拡張パック・BOXを解説していきます。...

2023年|ポケカ投資 価値が下落し辛いカードと今後値上がりするカードの特徴まとめ

ポケカ投資 価値が下落し辛いカードの特徴まとめ|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、価値が下落し辛いカードと今後値上がりするカードの特徴を解説しています。 ヒカキンやヒカルなどの有名YouTuberの影響もあり、ここ数年急激に盛り上がりを見せているポケモンカードゲーム。 ポケカは資産価値が高く、特にYouTuberなどの個人事業主や、投資家を中心に活発に取引が行われているため注目が集まっています。 ポケカ投資を始めたいものの、こんなお悩みを抱えている方も多いはず。 ポケカ投資したいけど買ったカードが値崩れするのが不安。。 価値が下落し辛いカードはどんなものか知りたい! という悩みを抱えている方向けに、価値が下落し辛いカードと今後値上がりするカードの特徴を解説していきます。...

2023年|ポケカ 再シュリンク・リシュリンクとは?BOX購入時に詐欺を見分ける方法を解説

ポケカ 再シュリンク・リシュリンクを見分ける方法を解説|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、再シュリンク・リシュリンクの詐欺に遭わない見分け方のポイントを解説しています。 ヒカキンやヒカルなどの有名YouTuberの影響もあり、ここ数年急激に盛り上がりを見せているポケモンカードゲーム。 BOXのシュリンク付き未開封品にプレ値がつく一方、近年、悪質な業者(または個人)によって、シュリンクが剥がされた開封済み品が再度シュリンクをされた状態で出回ることで、トラブルに繋がるケースが数多く発生しています。 そこで今回は、再シュリンク・リシュリンクの詐欺に遭わない見分け方のポイントを解説していきます。...

2023年|ポケカ 重量測定でレアカードパックを判別できるのか|サーチの具体的な方法を解説

ポケカ 重量測定でレアカードパックを判別する具体的な方法|2024年最新版ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、重量測定でレアカードパックを判別できるのか?実際に検証した結果を解説しています。 トレーディングカードゲームの闇とされる「サーチ行為」。 ポケカの爆発的な人気上昇に伴い、メルカリ等やオンラインショップで販売されている商品の説明欄にも「サーチ」という単語はチラチラ出てくるので、目にした方もいるのではないでしょうか。 サーチ行為とは、パックを開けずにレアカードを探し当てる事で、このサーチにはいくつかの種類があります。 サーチって言葉を時々目にするけど、本当にサーチってできるの? 誰でもできる方法があったら知りたい! という方向けに、重量測定でレアカードパックを判別できるのか?実際に検証した結果を解説していきます。...