ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、強化拡張パック「151」に収録されているマスターボール柄ミラーカードの当たりを紹介していきます。

強化拡張パック「151」で初めて実装された「マスターボール柄のミラーカード」。
種類が非常に多いのが特徴で、どのカードがレアなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
どのカードが高額なのかな?
という疑問や悩みを抱えている方向けに、強化拡張パック「151」に収録されているマスターボールミラーの当たりを紹介していきます。
- 強化拡張パック「151」のマスターボール柄ミラーカードを解説
- 強化拡張パック「151」のマスターボール柄ミラーカードの当たりを解説
マスターボール柄のミラーボールを集めたいと思っている方は必見です!
それぞれのカードの価格は2023年7月時点のものとなります
ポケモンカード 151|マスターボールミラーって何?
モンスターボール柄とマスターボール柄の2種類が実装
強化拡張パック「151」の大きな目玉として実装されたのが、2種類のボールをあしらったミラー仕様のカード。
事前告知が無かったため、発売日当日に大きな話題となりました。
通常使用のカードに加えてミラーカードが2種類あるため、同じカードでも3種類の仕様が存在することになります。
ボール柄ミラーカードの封入率と種類
強化拡張パック「151」に封入されているボール柄ミラーカードの封入確率は以下の通りです。
マスターボール柄のミラーカードは、1BOXに1枚のみ封入されています。
モンスターボール柄のミラーカードは、1BOXあたりに16枚程度入っています。
レアリティ (R除く) | 封入率 | 種類 |
MM(マスターボールミラー) | 1枚/1BOX (確定) | 153種類 |
MM(モンスラーボールミラー) | 約3枚/1BOX | 153種類 |
ボール柄ミラーカードの対象レアリティ
強化拡張パック「151」でボール柄のミラーカードの対象となっているのは下記のレアリティです。
- R(レア)
- U(アンコモン)
- C(コモン)
Rレアリティ以下のカードほぼ全て対象となるのが特徴です。
ボール柄ミラーカードのコンプは至難の業
上記の通り、ボール柄のミラーカードは「モンスターボール柄」と「マスターボール柄」を合わせると全部で306種類です。
昨今のポケカ争奪戦もありなかなか手に入らない状況でもあるため、このボール柄ミラーカードの登場によって、カードコンプ勢には非常に厳しい環境になったと言えます。
ボール柄ミラーカードをコンプするならスニーカーダンクがお勧め
というコンプ勢の方にお勧めしたいのがフリマアプリの「スニーカーダンク」です。
「スニーカーダンク」はプロの鑑定士が査定しているため、本物を安心安全に取引することが可能です。
詳しい解説は記事の末尾に記載しています。
ポケモンカード 151 マスターボール柄ミラーカードの高額転売カード一覧
マスターボール柄ミラーカードの価格ランキングTOP30
強化拡張パック「151」に収録されているマスターボール柄のミラーカードの価格ランキングTOP30は以下の通りです。
レアリティ | カード名 | 販売価格相場 |
U | エリカの招待 | 29.800円 |
C | ピカチュウ | 24,800円 |
R | ゲンガー | 9.000円 |
C | イーブイ | 4.980円 |
R | サンダース | 4.980円 |
R | シャワーズ | 4.480円 |
R | ブースター | 4.480円 |
R | ミュウツー | 4,400円 |
C | コイキング | 4,280円 |
R | カイリュー | 3,480円 |
R | ギャラドス | 3,280円 |
U | スナッチアーム | 2.980円 |
C | ヒトカゲ | 2,580円 |
C | コダック | 2,480円 |
U | ゴースト | 2,480円 |
C | ゴース | 2,480円 |
U | ナナミの手助け | 2,480円 |
C | ウインディ | 2,480円 |
C | ゼニガメ | 1.980円 |
C | プテラ | 1.980円 |
U | カビゴン | 1.980円 |
R | ラッキー | 1.980円 |
U | ハクリュー | 1.980円 |
U | ユンゲラー | 2,180円 |
R | フリーザー | 1.680円 |
C | ミニリュウ | 1.780円 |
マスターボール柄ミラーカードで一番高いのは「エリカの招待」
強化拡張パック「151」に収録されているマスターボール柄のミラーカードで、最も高価になったのは「エリカの招待」でした。
![]() |
|
販売価格 | 29,800円 |
ポケモンカード 151|マスターボール柄ミラーを安く安全に購入する方法を解説
本物を安く買うならスニーカーダンクがおすすめ!
ポケモンカードを安心安全に購入するには「スニーカーダンク」を利用するのが安心安全で安く購入することができます。
スニカーダンクはそもそも最安クラスですが、初回登録時に使える5,000円分のポイントや、定期的に配布されるクーポンを活用することで、メルカリなどより圧倒的に安く購入することができます。
クーポンだけでも使用する価値が大きいです。

クーポンで更に安くする方法
スニカーダンクでは5,000円分のポイントクーポンを配布しています。
クーポン内容:最大5,000円分のポイントがもらえる!
クーポンコード:4UYDUZ
リーリエ、マリィ、ミモザ、ナンジャモ、など欲しかったカードを圧倒的に安く買えちゃうので、その分高く転売することが可能です。
少なくとも、このクーポンだけでも使う価値ありです!

クーポンの使い方(登録方法)
クーポンは以下の手順で登録してから使用します。

スニーカーダンクはプロが本物鑑定を行なっている
スニーカーダンクはプロの鑑定士が本物・偽物の鑑定を行なっているため、偽物を掴まされる心配がありません。
また、もしもスニーカーダンクで購入したものが偽物だった場合、スニーカーダンクが全額保証返品に応じてくれます。
世間では偽物が多く出回っているので、本物を確実に安く買いたい場合はスニカーダンク一択です。
クーポンの配布を行っている
スニーカーダンクでは定期的に1,000円オフになるクーポンを配布しています。
そのため、欲しいカードやボックスがあったら、時々覗いてみるのがおすすめです。
ポケモンカード 151 マスターボール柄ミラーカードの高額転売カード一覧|まとめ
強化拡張パック「151」に収録されているマスターボールミラーの当たりを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
今後発売される拡張パックでも、今回のような仕様のカードが増えると、パックを開ける楽しみが増えて、よりワクワクしますね。
コレクションでコンプを狙っている方の参考になれば幸いです。
2023年|ポケカ 初心者必見!メルカリで購入時の注意点まとめ

2023年|ポケカ 初心者必見!専門用語・業界用語まとめ辞書!

2023年|ポケカ 本当に便利な周辺グッズ・サプライ|おすすめ厳選商品

2023年|ポケカ投資とは?魅力・メリット・デメリット・注意点を解説

2023年|ポケカ 高額カードが入っているパック・ボックスのおすすめ

2023年|ポケカ投資 高額な女の子カードが出るパック・BOXを多数紹介

2023年|ポケカ 今後値上がりが期待できるパック・BOX|投資におすすめ

2023年|ポケカ投資 価値が下落し辛いカードと今後値上がりするカードの特徴まとめ

2023年|ポケカ 再シュリンク・リシュリンクとは?BOX購入時に詐欺を見分ける方法を解説

2023年|ポケカ 重量測定でレアカードパックを判別できるのか|サーチの具体的な方法を解説
