ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、強化拡張パック「ポケモンカード151」のレアカードの取引価格や各レアカードの封入率などについて解説しています。

という方向けに、下記の内容を解説しています。
- 強化拡張パック「ポケモンカード151」のレアカード詳細を解説
- 強化拡張パック「ポケモンカード151」の高額カードランキングを解説
- 強化拡張パック「ポケモンカード151」を安く購入する方法を解説
- その他
ポケモンカード151|レアカード封入率
レアカード封入率一覧
「ポケモンカード151」に封入されているレアカードの確率は以下の通りです。
レアリティ (R除く) | 封入率 |
UR | 約1枚/10BOXあたり |
SAR | 約1枚/5BOXあたり |
SR | 約1枚/1BOX |
MM(マスターボールミラー) | 1枚/1BOX (確定) |
AR | 約3枚/1BOX |
RR | 約4枚/1BOX |
マスターボール/モンスターボールのミラーが追加
「ポケモンカード151」から新たに「マスターボール/モンスターボール」の透かしが入ったミラーカードが、新たなレアリティとして追加されました。
MM(マスターボールのミラー)デザインは1BOXあたりに1枚が確定で封入されています。
特に「エリカの招待」のマスターボールミラーデザインは人気が高く価格が高騰しています。

ポケモンカード151に収録されているレアカードの種類
強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録されているレアカードの種類は以下の通りです。
レアリティ (R除く) | 封入率 |
UR | 3種類 |
SAR | 8種類 |
SR | 16種類 |
MM(マスターボールミラー) | |
AR | 20種類 |
RR |
ポケモンカード151の高額転売カード一覧
強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録されている高額カードランキングは以下の通りです。
高額カードランキング 1位〜5位
順位 | カード名 | イラスト | 流通価格 |
1位 | エリカの招待 | ![]() |
|
レアリティ | SAR | ||
価格 | 100,000円〜 | ||
2位 | エリカの招待 | ![]() |
|
レアリティ | SR | ||
価格 | 52,000円〜 | ||
3位 | エリカの招待 | ![]() |
|
レアリティ | MM | ||
価格 | 48,000円〜 | ||
4位 | ミュウex | ![]() |
|
レアリティ | SAR | ||
価格 | 40,000円〜 | ||
5位 | ピカチュウ | ![]() |
|
レアリティ | MM | ||
価格 | 39,000円〜 |
高額カードランキング 6位〜10位
順位 | カード名 | イラスト | 流通価格 |
6位 | サンダーex | ![]() |
|
レアリティ | SAR | ||
価格 | 9,000円〜 | ||
7位 | フシギバナex | ![]() |
|
レアリティ | SAR | ||
価格 | 45,000円〜 | ||
8位 | サカキのカリスマ | ![]() |
|
レアリティ | SAR | ||
価格 | 4,000円〜 | ||
9位 | カメックスex | ![]() |
|
レアリティ | SAR | ||
価格 | 4,000円〜 | ||
10位 | ポケモンいれかえ | ![]() |
|
レアリティ | UR | ||
価格 | 3,000円〜 |
ポケモンカード151|商品概要
商品概要
「ポケモンカード151」の商品概要は以下の通りです。
商品名 | 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
発売日 | 2023年6月16日(金) |
価格 | 1パック : 290円(税込) 1箱 : 5,800円(税込) |
内容物 | 1パック : カード7枚 (内容はランダム) 1箱 : 20パック(内容はランダム) |
種類 | 全165種+シークレット枠 |
クレイバースト同様に受注生産に対応
近年、転売ヤーや通常プレイ層の増加に伴う品薄の対策として、受注生産が決定しました。
以下公式からのアナウンスです。
強化拡張パック「ポケモンカード151」受注生産の決定につきまして
平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
強化拡張パック「ポケモンカード151」をポケモンセンターオンラインにて受注生産形式で販売することが決定しましたので、お知らせいたします。
くわしくはポケモンセンターオンラインをご確認ください。
今後とも、ポケモンカードゲームをどうぞよろしくお願いします。
引用 : ポケモンカード公式 https://www.pokemon-card.com/info/004008.html
一人一箱まで購入が可能
今回の受注生産では、一人一箱まで購入することが可能です。
しかしながら、一人一箱では供給が需要に追いついていないため、定価以上の価格で転売することが可能な状況となっています。
ポケモンカード151|安く安全に購入する方法を解説
本物を安く買うならスニーカーダンクがおすすめ!
最初に結論になりますが、ポケモンカードを安心安全に購入するには「スニーカーダンク」を利用するのが安心安全で安く購入することができます。
スニカーダンクはそもそも最安クラスですが、初回登録時に使える5,000円分のポイントや、定期的に配布されるクーポンを活用することで、メルカリなどより圧倒的に安く購入することができます。
クーポンだけでも使用する価値が大きいです。

クーポンで更に安くする方法
スニカーダンクでは5,000円分のポイントクーポンを配布しています。
クーポン内容:最大5,000円分のポイントがもらえる!
クーポンコード:4UYDUZ
リーリエ、マリィ、ミモザ、ナンジャモ、など欲しかったカードを圧倒的に安く買えちゃうので、その分高く転売することが可能です。
少なくとも、このクーポンだけでも使う価値ありです!

クーポンの使い方(登録方法)
クーポンは以下の手順で登録してから使用します。

スニーカーダンクはプロが本物鑑定を行なっている
スニーカーダンクはプロの鑑定士が本物・偽物の鑑定を行なっているため、偽物を掴まされる心配がありません。
また、もしもスニーカーダンクで購入したものが偽物だった場合、スニーカーダンクが全額保証返品に応じてくれます。
世間では偽物が多く出回っているので、本物を確実に安く買いたい場合はスニカーダンク一択です。
クーポンの配布を行っている
スニーカーダンクでは定期的に1,000円オフになるクーポンを配布しています。
そのため、欲しいカードやボックスがあったら、時々覗いてみるのがおすすめです。
ポケモンカード151の高額転売カード一覧|まとめ
ポケカについて、強化拡張パック「ポケモンカード151」のレアカードの取引価格や各レアカードの封入率などについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。
これからポケカ投資をしたいと考えている方の参考になれば幸いです。
2023年|ポケカ 初心者必見!メルカリで購入時の注意点まとめ

2023年|ポケカ 初心者必見!専門用語・業界用語まとめ辞書!

2023年|ポケカ 本当に便利な周辺グッズ・サプライ|おすすめ厳選商品

2023年|ポケカ投資とは?魅力・メリット・デメリット・注意点を解説

2023年|ポケカ 高額カードが入っているパック・ボックスのおすすめ

2023年|ポケカ投資 高額な女の子カードが出るパック・BOXを多数紹介

2023年|ポケカ 今後値上がりが期待できるパック・BOX|投資におすすめ

2023年|ポケカ投資 価値が下落し辛いカードと今後値上がりするカードの特徴まとめ

2023年|ポケカ 再シュリンク・リシュリンクとは?BOX購入時に詐欺を見分ける方法を解説

2023年|ポケカ 重量測定でレアカードパックを判別できるのか|サーチの具体的な方法を解説
