ポケカ(ポケモンカードゲーム)について、レギュレーションGで高額転売ができるカードを解説しています。
根強い人気で、高額転売が続くポケモンカードゲーム。
2022年以降は新しいシリーズの発売が短期間で続いており、新しい情報の収集に困っている方が多いはず。
という悩みを抱えている方向けに、レギュレーションGで高額転売ができるカードを解説していきます。
ポケモンカードゲームについて、
- レギュレーションGで高額転売が可能なカードを解説
- それぞれのシリーズ単位の高額転売を解説
ポケカの高額カードを狙っている方は必見です!
※調査時期 : 2023年11月時点
※カードの状態により値段は上下するため参考としてください
ポケカ レギュレーションG|カード価格が高騰している理由
なぜ価格が上がっているの?
ポケモンカードは世界的な人気があることから、需要に対して供給が間に合っていないのが現状です。
数少ないポケカを求めて多くの人が殺到するため、新弾が発売しても抽選販売で無くなってしまい、その結果、ホビーショップや家電量販店等で見かけることはほぼありません。
そうなると、定価以上でも良いから欲しい!という人が増えてしまい、その結果価格が上がっていきます。
転売目的の買い占めにより更に価値が上がっている
上記の背景もあることから、ポケカは定価で購入できれば、高い確率で転売して利益を上げることが可能となります。
そうなると、転売を目的としたユーザーによる買い占めが横行し、ますます価格が上がることになります。
近年では、メルカリなどの個人売買の普及により転売の参入ハードルが下がったことも、転売ブームが引き起こった一つの要因だと考えられています。
流通している数量の数が決まっている
ポケモンカードは生産される数量が決まっているため、市場に出回り切りメーカー在庫がゼロになると、二次流通(トレカショップ、メルカリ、など)から入手するしかなくなります。
そうなると、出品者の言い値で売価が決まってしまうため、需要が高まるとカード価格も上昇してしまいます。
ポケカ レギュレーションG 高額転売が可能なカード|超おすすめ
ステラミラクル
| 発売日 | 2024年7月19日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 5,100円程度 |
拡張パック「ステラミラクル」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2024年7月19日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「テラパゴス SAR」など。
美少女カード枠のタロSARとなっている。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| タロ SAR | ![]() |
16,000円〜 |
| テラパゴスex SAR | ![]() |
13,000円〜 |
| ブライア SAR | ![]() |
4,500円〜 |
| ゼロの大空洞 | ![]() |
4,000円〜 |
| タロ SR | ![]() |
3,700円〜 |
ナイトワンダラー
| 発売日 | 2024年6月7日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 5,100円程度 |
拡張パック「ナイトワンダラー」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2024年6月7日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「テラパゴス SAR」など。
美少女カード枠のタロSARとなっている。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| キチキギスex SAR | ![]() |
7,000円〜 |
| 大地の器 UR | ![]() |
7,000円〜 |
| カシオペア SAR | ![]() |
6,500円〜 |
| キチキギスex SR | ![]() |
2,500円〜 |
| モモワロウex SAR | ![]() |
2,500円〜 |
変幻の仮面
| 発売日 | 2024年4月26日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 6,500円程度 |
拡張パック「ポケモンカード 変幻の仮面」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2024年4月26日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「ゼイユ SAR/SR」「スグリ SAR/SR」など。
美少女カード枠のゼイユSARとなっている。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| ゼイユ SAR | ![]() |
20,000円〜 |
| なかよしポフィン UR | ![]() |
12,000円〜 |
| スグリ SAR | ![]() |
10,000円〜 |
| ドラパルトes SR | ![]() |
4,000円〜 |
| オーガポンいどのめん SAR | ![]() |
3,700円〜 |
クリムゾンヘイズ
| 発売日 | 2024年3月22日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 6,500円程度 |
拡張パック「ポケモンカード クリムゾンヘイズ」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2024年1月26日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「サザレ SAR/SR」「スイレンのお世話 SAR/SR」など。
美少女カード枠のサザレはそこまでの価格上昇は見込めず、未開封BOXも大きな価格上昇は無し。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| サザレ SAR | ![]() |
10,500円〜 |
| ゲッコウガex SAR | ![]() |
10,000円〜 |
| スイレンのお世話 SAR | ![]() |
9,000円〜 |
| スイレンのお世話 SR | ![]() |
4,500円〜 |
| ガチグマアカツキex SAR | ![]() |
4,000円〜 |
サイバージャッジ
| 発売日 | 2024年1月26日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 6,500円程度 |
拡張パック「ポケモンカード サイバージャッジ」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2024年1月26日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「ベルのまごころ SAR/SR」など。
美少女カード枠のベルのまごころはそこまでの価格上昇は見込めず、未開封BOXも大きな価格上昇は無し。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| ベルのまごころ SAR | ![]() |
25,000円〜 |
| ベルのまごころ SR | ![]() |
6,800円〜 |
| テツノカシラex SAR | ![]() |
6,000円〜 |
| テツノイサハex SAR | ![]() |
4,500円〜 |
| 暗号マニアの解読 SR | ![]() |
4,000円〜 |
ワイルドフォース
| 発売日 | 2024年1月26日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 6,500円程度 |
拡張パック「ポケモンカード ワイルドフォース」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2024年1月26日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「タケルライコex SAR/UR/SR」など。
美少女カード枠に魅力的なラインナップが無いため、価格の高騰は緩やかなのが特徴。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| タケルライコex SAR | ![]() |
9,000円〜 |
| ウネルミナモex SAR | ![]() |
8,500円〜 |
| マツバの確信 SAR | ![]() |
8,000円〜 |
| ビワ SAR | ![]() |
6,000円〜 |
| ウガツホムラex SAR | ![]() |
5,500円〜 |
シャイニートレジャーex
| 発売日 | 2023年12月1日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 10,000円程度 |
拡張パック「ポケモンカード シャイニートレジャーex」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年12月1日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「リザードンex SAR/UR/SR」など。
美少女カード枠には再登場のイラスト違いナンジャモSARとボタンSARがある。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| ナンジャモSAR | ![]() |
80,000円〜 |
| リザードンex SAR
色違い |
![]() |
40,000円〜 |
| サーナイトex SAR
色違い |
![]() |
20,000円〜 |
| ボタン SAR | ![]() |
20,000円〜 |
| ピカチュウ S
色違い |
![]() |
20,000円〜 |
強化拡張パック ポケモンカード151
| 発売日 | 2023年6月17日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 12,000円程度 |
ポケモンカード151は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年6月17日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「エリカの招待 SAR/SR/MM」や「ミュウex」などがある。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| エリカの招待 SAR | ![]() |
100,000円〜 |
| エリカの招待 SR | ![]() |
52,000円〜 |
| エリカの招待 MM | ![]() |
48,000円〜 |
| ミュウex SAR | ![]() |
40,000円〜 |
| ピカチュウ MM | ![]() |
39,000円〜 |
拡張パック クレイバースト
| 発売日 | 2023年4月14日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 20,000円程度 |
クレイバーストは「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年4月14日に登場した強化拡張パック。
美少女枠は「ナンジャモ SAR」を収録している。
ナンジャモSARはパック発売日の初動取引額が異例の15万円越えスタートとなり大きな話題に。引いたら勝ち確の爆アド確定となっている。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| ナンジャモ SAR | ![]() |
190,000円〜 |
| ナンジャモ SR | ![]() |
60,000円〜 |
| デカヌチャンex SAR | ![]() |
9,000円〜 |
| ディンルーex SAR | ![]() |
6,000円〜 |
| イーユイex SAR | ![]() |
5,000円〜 |
拡張パック バイオレットex
| 発売日 | 2023年1月20日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 20,000円程度 |
バイオレットexは「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年1月20日に登場した拡張パック。
同日「スカーレットex」も発売されている。
女の子カード枠は医務室の先生「ミモザ」を収録。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| ミモザ SAR | ![]() |
90,000円〜 |
| ミモザ SR | ![]() |
44,800円〜 |
| ミライドンex SAR | ![]() |
23,000円〜 |
| カエデSR | ![]() |
5,980円〜 |
ポケカ レギュレーションG 高額転売が可能なカード|おすすめ
拡張パック 黒炎の支配者
| 発売日 | 2023年7月28日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 12,000円程度 |
拡張パック「ポケモンカード 黒炎の支配者」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年7月28日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「リザードン SAR/UR/SR」など。
美少女カード枠が無いため、BOX自体は高価になりにくい傾向。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| リザードンex | ![]() |
100,000円〜 |
| オモダカ | ![]() |
52,000円〜 |
| ポピー | ![]() |
48,000円〜 |
| リザードンex | ![]() |
40,000円〜 |
| リザードンex | ![]() |
39,000円〜 |
強化拡張パック トリプレットビート
| 発売日 | 2023年3月10日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 12,000円程度 |
トリプレットビートは「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年3月10日に登場した強化拡張パック。
美少女枠は「キハダ SAR」を収録している。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| キハダ SAR | ![]() |
72,000円〜 |
| マスカーニャex SAR | ![]() |
21,000円〜 |
| キハダ SR | ![]() |
16,000円〜 |
| ラウドボーンex SAR | ![]() |
9,000円〜 |
| ウェーニバルex SAR | ![]() |
6,500円〜 |
拡張パック スカーレットex
| 発売日 | 2023年1月20日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 9,000円程度 |
スカーレットexは「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年1月20日に登場した拡張パック。
同日「バイオレットex」も発売されている。
「バイオレットex」は美少女カード枠に「ミモザ」を収録しているのに対し、「スカーレットex」は美少女カード枠、価値が上がりにくい不遇な特徴がある。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| サーナイトex SAR | ![]() |
18,000円〜 |
| ボタン SAR | ![]() |
18,000円〜 |
| コライドンex SAR | ![]() |
15,800円〜 |
| ボタン SR | ![]() |
13,980円〜 |
| ネストボール UR
|
![]() |
12,800円〜 |
ポケカ レギュレーションG 高額転売が可能なカード|おすすめできない
古代の咆哮
| 発売日 | 2023年10月27日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 7,000円程度 |
拡張パック「ポケモンカード 古代の咆哮」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年10月27日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「トドロクツキex SAR/UR/SR」など。
美少女カード枠にはメロコSARがあるが、人気はイマイチで、BOX自体は高価になりにくい傾向。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| トドロクツキex SAR | ![]() |
23,000円〜 |
| メロコ SAR | ![]() |
12,000円〜 |
| オーリム博士の気迫 SAR | ![]() |
6,000円〜 |
| トドロクツキex UR | ![]() |
5,800円〜 |
| メロコ SR | ![]() |
3,300円〜 |
未来の一閃
| 発売日 | 2023年10月27日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 7,000円程度 |
拡張パック「ポケモンカード 未来の一閃」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年10月27日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「テツノブジンex SAR/UR/SR」など。
美少女カード枠にはリップSARがあるが、人気が低く、BOX自体は高価になりにくい傾向。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| テツノブジンex SAR | ![]() |
11,000円〜 |
| リップ SAR | ![]() |
10,000円〜 |
| カウンターキャッチ UR | ![]() |
6,500円〜 |
| テツノカイナex SAR | ![]() |
4,500円〜 |
| チルタリスex SAR | ![]() |
4,500円〜 |
レイジングサーフ
| 発売日 | 2023年10月27日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 7,000円程度 |
拡張パック「ポケモンカード レイジングサーフ」は「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年10月27日に発売する強化拡張パック。
アド枠は「テツノブジンex SAR/UR/SR」など。
美少女カード枠にはリップSARがあるが、人気が低く、BOX自体は高価になりにくい傾向。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| パラソルおねえさん SAR | ![]() |
19,000円〜 |
| チリ SAR | ![]() |
8,500円〜 |
| ガブリアス SAR | ![]() |
5,500円〜 |
| パラソルおねえさん SR | ![]() |
4,000円〜 |
| サーフゴー SAR | ![]() |
4,000円〜 |
拡張パック スノーハザード
| 発売日 | 2023年4月14日 |
|---|---|
| BOXプレミア値 | 10,000円程度 |
スノーハザードは「スカーレット&バイオレット」シリーズに属す、2023年4月14日に登場した強化拡張パック。
アド枠は「グルーシャ SAR」を収録している。
アド(利益)が取りやすいカード
| カード名 | イラスト | 流通価格 |
| グルーシャ SAR | ![]() |
39,000円〜 |
| パオジアンex SAR | ![]() |
12,800円〜 |
| グルーシャ SR | ![]() |
10,800円〜 |
| イキリンコex SAR | ![]() |
7,000円〜 |
| 基本水エネルギー UR | ![]() |
9,000円〜 |
ポケカ レギュレーションG 高額転売が可能なカード|まとめ
ポケカについて、レギュレーションGで高額転売ができるカードを解説しましたがいかがでしたでしょうか。
これからポケカ投資をしたいと考えている方の参考になれば幸いです。






































































































